dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。30代女性です。(地方です)

前派遣先を5月に契約終了して、今もなお求職中です。
(今までは、別の派遣会社を通して働いていたのですが、今回初めて、Pソナで就業しました)
時給が他の派遣会社よりも高いので、今回もPソナで就業したいと思い、希望条件をコーディの方に伝えても理解してもらえず…
別の方々が「お仕事紹介しても宜しいですか?」と電話をしてきては、「貴方に見合った案件は今はありません」とだけで。
私も、最初は希望条件を細かく話していたので、案件が来ないのだろうと思い、私から電話をした時に、希望条件を簡単に幅広く持たせて説明しているのですが、派遣会社の方の控えには訂正されずに、話を進められているようです。

一度、前派遣先の担当営業の方から、仕事紹介があり顔合わせで、営業から聞いていた仕事内容と派遣先の方が言われる内容が明らかに違い、お断りをしました。
その時は、私の希望とは、全く違っていました。

電話がいつも掛ってくるのは、希望していない地域の方なので(交通費が¥40,000/月程かかる)私が電話するときは、希望地域の方をお願いするのですが、ヤル気の無いような方が「仕事、ないですよ」と一言。以前、登録していたR社は、担当がはっきりとしていて一人のコーディからの連絡で、顔合わせの時点で担当営業に会う形で、分かりやすかったのですが、今回Pソナの仕事紹介までの流れが、さっぱりつかめません。

そこで、Pソナで就業されている方に質問です。

1) コーディは担当地域ごとに分かれているのでしょうか?
  (職種ではなく)
  
2) HP上に掲載されている他に、案件があるのでしょうか?
  (他派遣会社に比べ少ないので)

3) 正社員と派遣で同じグループ会社に勤めた事があるのですが、担当営業が、そのグループ会社ばかり仕事紹介を進めてきた事はありますか?

4) 2度目もPソナで就業した際、求職期間が長くなった方はいらっしゃいますか?

求職期間が長くなっているので、紹介が貰えないのではと少し不安になりました。
  
長々と分かり辛い文章で申し訳ないです。
ご回答を頂ければ有り難いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Pで長い間お世話になっていた者です。


友人が営業をやっていたこともありますので、ある程度は現実的な回答が出来ると思います。
ただ、東京の中心での話なので、地方だと事情が変わってくると思いますので、参考程度に、、、。

1)コーディは担当地域ごとに分かれているのでしょうか?
→はい。地域ごとです。丸の内チーム、大手町チーム、など会社が密集している地域は細かく分かれ、あまり会社が多くない地域は西東京チームなど大きく括られているようです。
  
2) HP上に掲載されている他に、案件があるのでしょうか?
→沢山あります。HP上は氷山の一角です。

3) 正社員と派遣で同じグループ会社に勤めた事があるのですが、担当営業が、そのグループ会社ばかり仕事紹介を進めてきた事はありますか?
→すみません。質問の意味が解かりません。。。

4) 2度目もPソナで就業した際、求職期間が長くなった方はいらっしゃいますか?
→自分も含め、周りで休職期間があった人はいません。皆、すぐに沢山の会社を紹介されています。最初の就業時の営業が、就業契約が終わる前から仕事を紹介してきて、最初の会社の契約終了翌日からでも新しい会社で働けるよう進めてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、有難うございました。
とても参考になりました。

仕事紹介が少ないのは、スキル不足か?地方で案件が少ないからか?それとも、私の希望条件が邪魔をしたのか?と思ったりしたのですが、私のスキル不足が大きな原因というのが、これで納得ができました。
スキルが高ければ、紹介もありますよね…
この2ケ月間に紹介を頂いたのは3件でした。全く紹介がない派遣会社もあるので、自分のスキルにあった派遣先で就業できるように頑張ります。

有難うございました。

お礼日時:2008/08/10 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!