

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
整形外科の範疇です。
足のどこかで、神経が骨や関節で押しつぶされていないか、調べてください。ただ、海外とのことで、どこまで精密な検査が出来るか分かりません。日本の場合、まずレントゲンを撮り、それでも問題が見つからなければ、大混雑のMRIを予約し、より鮮明な写真を取るのが普通です。その間、ビタミンB12錠剤を医者がくれます。ビタミンB12はビタミンのクセに動物性という曲者です。まだ若いので、脳に問題がある可能性は低いでしょう。それから、暑い時にしびれるか、寒い時にしびれるか、様子を見てください。人間は普通、寒い時や正座をした時にしびれる動物で、このようなタイプのしびれを、血管収縮性のしびれといいます。ところが、暑い時にしびれるとなると、もうそれだけで、普通のしびれではないことが分かるわけです。
私の症状とは大幅に違うのですが、参考までに申し上げると、しびれが左右対称だったので、整形外科医は首の後ろをチェックしました。それでも問題が見つからず、神経内科という専門家に回されました。神経内科は、自己免疫性疾患や膠原病などの難病を担当する集団です。ここで何も見つからなかった私は、精神科送りになりました。ちなみに34歳、同じような年齢です。全身がしびれ、眼球の裏側までしびれていました。
精神科医も、気分障害がほとんど無く、ひたすら自律神経障害がひどいという患者を相手に苦戦し、3年間かけて出た結論は、双極性障害でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足先が時々 携帯のバイブレー...
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
-
冷凍庫作業の後から両手指先の...
-
親指が動かなくなるのは?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
左手のしびれ
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
衣服について
-
首から肩甲骨にかけての痛み
-
飲酒中の背中の痛み
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
筋トレでダンベルベンチプレス...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
身長159cmです。何kg以下だった...
-
自分の背中を厳密に見る方法
-
男性が着るタンクトップについ...
-
右鎖骨下あたりを押すと痛い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報