dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、ナトリウムは水に触れると爆発すると聞いたことがあります。
この爆発の様子はどんなものか教えてもらえますか?
できれば分量も教えてほしいです。

A 回答 (3件)

私はカッターナイフで小さく切って行いました。


確か爪の先に乗るより小さいくらいの大きさにしたと思います。
水に触れると、爆発ではなく炎を上げ、激しく音がしたことを覚えています。

下の方も書いていますが、本当に危険です。
私は上記の切る作業のときに何故か反応して、とてもびっくりしました。

実際にどうなるかは動画サイトなどで見ることができると思いますので検索してみてはいかがでしょうか?

検索キーワードのヒント:Alkali metals(アルカリ金属) などなど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
切るときも反応してしまうことがあるとは、本当に危険そうですね・・・
動画も見たいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/19 09:44

Na+H2O→NaOH+(1/2)H2で水素を発生します。

これは容易に着火して燃焼または爆発します。高等学校での生徒実験で試験管をビーカーの中に立ててやりました。各実験台のグループ毎にやったのですが、私の隣の実験台のグループでは試験管が爆発して液が飛び散りました。どんな様子かといわれると困るのですが、怖いものです。今から考えれば、目に液が入ったら失明する可能性が大ですからゴーグル着用は必須ですね。
爆発の理由はわかりませんが、水素への着火が遅くて空気との混合比が爆発限界内に入ったところで着火したのでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
実験中の恐怖が伝わってきます。
この実験をする機会があるときは、本当に注意したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/19 09:46

分量はピンセットで極々小さくちぎる。


水に落とすと、爆発というより勢いよく燃える。

ナトリウム側に水を垂らすと、こちらは爆発的に燃えるらしい。
私はやらせてもらったことがないので、参考URLをどうぞ。

金属ナトリウムは本当に危ないよ。
機会があったら、最新の注意を払ってくださいね。

参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~kou-ka/b/rika2/mizut …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どのような反応を示すか疑問だったので、1つ疑問が解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/19 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!