プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

度々お世話になっています。夫が躁うつ病で双極性2型(軽度)です。状況は以前に相談した時と変わらないままです・・・↓ 
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4203599.html

現在は休職一ヶ月半を過ぎており、私の目から見てかなり回復している気がします。しかし、本人は復職に難を示しておりおそらくまた休職期間は延びます。医師に「まだ元気が出ない」と言えば延ばしてくれるでしょう。
家では食欲があり、お酒を飲み、本を読んだり漫画を読んだりして過ごしています。ただ、私に対して気まずい思いをしているせいか、別室へこもっている時間が長いです。家事は少しだけ手伝ってくれますが、面倒くさそうにしています。私自身はもう直ぐで妊娠9ヶ月に入り、今は母体の調子が悪く薬を服用しながら、家で安静状態です。出産&入院の準備をしないといけないのに、相談しても進みません(当たり前かもしれませんが)。
主人は、仕事への復帰と出産とダブルでプレッシャーがかかっているのでしょうが、なんかズルい様に感じてしまいます。仕事も家庭も今は面倒で責任をとりたく無いのでしょうが・・・病気を理由に逃げている様にも思えます。
精神病である前に、主人は元々気が小さく怠け者です。真面目で常識的な面も有りますが、道楽思考で働きたくない人なので、自分の病気が調子の良い時でも出来るだけ働きたくないのでは?と思ってしまいます。
主人の主治医に話をしたいのですが、私自身が安静状態で動きがとれません。もし、話をしたとして、主人の治療方針が変わり主人の状態が今より悪くなる(もしくは余計に逃げこんでしまう)のも、困るので出産までは静観する事にしました。
そこで、今の状態でも身内が出来る事(妊婦の私が)は何でしょうか?
休職中でも構わないので、何とか今の状態のまま私は出産を無事に終えたいです。

躁うつ病の家族をお持ちの方、アドバイス願います。

A 回答 (2件)

思わず他人事と思えなくて書き込みしました。


以前の質問も拝見してました。

うちも主人がうつ病でかれこれ11年、病気と付き合っています。
今うちも休職中で今日病院へ行き「まだ意欲が出ない」とのことで
また1ヶ月の休職です(続けて2ヶ月目に入ります)
その休職も即座に即答されてこんなに簡単に?と私としては
びっくりでしたが・・・。

うちは躁うつではないんですが最初に「軽いうつ」と診断され
それがもう10年以上・・・。
本当に辛いのは本人なんでしょうけど、100%理解できるはずもなく
過去に散々な喧嘩や離婚話も出ました。

うちも質問者様のご主人と同じように
見た目や態度はデカイのに気がすごく小さく怠け者です。
今までいろんな喧嘩や話し合いの時にも
「俺は病気なんやから仕方ない!」とか
「うつ病やから休む(仕事)のは仕方ないことや!」とか
すぐに「病気」をたてに言うのでこちらもそれ以上何も言えなくて
悶々としてましたね。

うちはもう子供たちが大きくなって手が掛からないのでその点は
安心なんですがやはり主人が働いてくれないと子供達の学費など
生活費もギリギリで自分ばかりが必死に働いて
なぜ?なぜ?なんで私ばかり苦労するの?と
被害妄想みたいな気持ちになり落ち込んだり。。。

まぁ私は主人を支える妻としては最悪なのかも。
病気の主人を労わるフリをしながら心の中では罵倒してます。
でなきゃやっていけません。。。
この気持ちを誰かに聞いてもらいたい!と思っても吐き出せる所がなく
積もりに積もって夜こっそりひとりで泣く始末です。

長々と書いてしまいましたが何のアドバイスにもなってなくて
申し訳ありません。
今、質問者様は大事な時。出来るだけご主人を見ないようにして
ご自分とお腹の赤ちゃんに意識を集中していて下さい。
産前産後はご実家へ帰られますか?
その時ご主人は? 出来ることなら質問者様はご自分のご実家へ、
ご主人はご主人のご実家へ帰られることにして
産後の大変な時期はちょっと距離をとった方がいいかも知れません。
その方が質問者様も少しはリラックスできるんではないですか?

今はご主人を見ないで、ずっとお腹の赤ちゃんに話しかけてあげて。
そうすることで質問者様もちょっとは穏やかな気持ちになれると
思うんですが。。。

本当にご自身の体を今は一番に考えて無事に元気な赤ちゃんを
産むことだけに集中してまだ見ぬ可愛い赤ちゃんを想像して
明るい未来があるから、とポジティブにいきましょうよ。

大変で辛い状況ではあると思いますが
ご自分のお体だけは十分気を付けて元気な赤ちゃんを産んで下さい。
かげながら応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。長年、ご主人を支えられてきて大変な思いをされているんですね・・・。
私は実家は近いのですが、産後は帰りません。実家は主人との暮らし以上に不安定でストレスの溜まる環境です(親が高齢&病気)。主人の実家も少々厄介な環境でして、結局私たち二人は二人で居る事がまだマシな状態です・・。だからこそ、お互い期待をしてしまうというか・・。
精神病の人間は周囲には分からない辛さを背負っているのかもしれませんが・・・だからと言ってどんな状況下に居る人よりも、大事にされないといけないみたいな主張はおかしいと私も思います。
私は妊婦と同時に内科疾患を分かり、ハイリスクです。
妊娠した時は、主人の状態が良かったのでまさかこんな事になるとは思っていませんでした。
でも、乗り越えるしか無いですね。自分とお腹の子を第一に考えて望みたいと思います。

お礼日時:2008/08/22 15:01

 私も躁鬱病でご主人と同じ様な性格です。

なんとか仕事を続けられている(2ヶ月入院しました。)のは妻のおかげだと思っています。ご相談を読ませて頂き改めて自分の躁鬱病を見つめ直しました。残念ながらアドバイスは出来ませんが下記のHPは参考になるのでは無いかを感じました。

参考URL:http://www.seri.sakura.ne.jp/~lisa/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。入院もされていたんですね。
主人は最初はうつ病の酷いもので、入院していました。状態が良くなってきた時に躁うつ病と診断がつきました。ですが・・・病気の前に本人の性格や生活環境、生育環境にも問題があるのではないか?と私は常に思っています。病院では薬と休養ばかり強調され、性格や私生活の部分までは突っ込んできません。病院とはそんなものなんでしょうが・・
薬を飲んで休養していれば後は何をやっても良いと思っている主人には腹が立ってしまいます・・・。
奥様を出来る範囲で良いので大事にしてあげてください。
URL有難うございます。

お礼日時:2008/08/22 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!