【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

自作PCで、3年程は改造もする事無く、またクロックアップ等も行なわず使用していましたが、突然、起動時にBIOS画面すら立ち上がらなくなりました。
電源を入れると、CPUファンやHDDは動作し、通常の立上げ時に鳴るピー音一回は鳴りますが、HDDのアクセスはありません。
メモリーの不具合を疑い、新品に交換してみましたが、現象に変化がありません。CMOSクリアも試みてみましたが、なんら変化しません。
マザーボードかCPUの不良と思われますが、どちらが原因か調べる方法はないでしょうか?又は、どちらを交換した方が良いのでしょうか?
マザーボードはAOpen製 i945Ga-PLF CPUはペン4 2.8GBです。ちなみに、友人で同じものを使っている人は居ません。

A 回答 (5件)

POSTのビープ音が鳴ると言うことはCPUは生きていると思います。

あれを鳴らしているのはBIOSの処理で、BIOSが動いていると言うことはCPUが動いているということですから。
ただ、BIOS画面が表示されないというのが気になります。
経験上、この場合はHDDかM/Bのどちらかだと思います。他の方の言うように最小構成で組んで確認してみるのがよろしいでしょう。

M/Bの異常だとするとチップセットが逝っちゃってるっぽい気がします‥‥が、確証はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
全て取り外した後、最小構成で立上げをしてみましたが、
やはり駄目でした。
M/Bをメーカーに修理に出してみます。

お礼日時:2008/09/03 09:32

あのな


C-MOS用のバックアップ電池
(ボタン電池な)が切れてると
立ち上がらんからね

この回答への補足

とりあえず電池は最初に確認してみました。

補足日時:2008/08/28 21:52
    • good
    • 0

> 3年程は改造もする事無く、またクロックアップ等も行なわず使用していました



No.2の回答に加えて電源寿命の可能性もあります。
私の数少ない経験から言わせてもらうと、電源が原因の場合はもうすぐ(多分数日中)スイッチを入れてもウンともスンとも言わなくなります。予備の電源があればすぐに確認できることですが、余計な出費をしたくない場合は電源を開けて中、特にコンデンサをチェックしてください。

この回答への補足

とりあえずコネクターの出力電圧は全てチェックしましたが、
問題ありませんでした。
電源の中のコンデンサも確認してみます。

補足日時:2008/08/28 21:49
    • good
    • 0

>マザーボードはAOpen製 i945Ga-PLF CPUはペン4 2.8GBです。



懐かしい板ですねぇ。私がベアボーンを卒業して本格的な自作を始めた時に買った板です。

>マザーボードかCPUの不良と思われますが、どちらが原因か調べる方法はないでしょうか?

とりあえず、CPU・メモリだけを組み込んだ状態で電源を入れてみましょう。この状態でBIOS画面に入れる場合はCPU・マザー・メモリに異常はありません。これらの部品が無事じゃないとBIOSまでたどり着けませんから。もし、BIOS画面に入れたら原因はHDDですね。HDDは何の前触れも無く壊れることもあるし、壊れたHDDを接続するとBIOS画面に入れないという現象も極稀に発生しますから。

BIOS画面に入れた場合はCPU・マザーを持ってソフマップへGo!。買い取り査定をお願いすればタダで動作確認をしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
M/Bを修理出ししてみます。

お礼日時:2008/09/03 09:34

CPU、メモリ、グラフィックカード等全て外して組みなおしてみてください。


経験上、原因不明で突然起動しなくなった場合、この方法で直る場合が多いです。

この回答への補足

メモリ、HDDは外してみましたが変わりませんでした。
グラフィックはオンボードなので、
時間が出来たらCPU外しを試したいと思います。

補足日時:2008/08/28 21:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
全て外しましたが駄目でした。

お礼日時:2008/09/03 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!