dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

でしょうか?
もしそうなら、どうしてヒポクラテスと偽善が結びついたら
知りたいです。

また、語源辞典のようなものはweb上にありますでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

「hippos」は「horse」、「kratos」は「power」。

つまり「Hippocrates」は「horse power」。

「hypo」は「under」、「下に、より少ない」。「-critical」の「-cri」は
ギリシャ語の「krinein」から「選別する、決定する」。

どの語根(root)もギリシャ語の語源なのですが、やっぱりちがう様です。

参考にしたサイトは回答1の方のものと、以下のもの二つです。

参考URL:http://www.behindthename.com/nmc/gre-anci.html
    • good
    • 0

UltraLingua English Dictionaryでは,


1. hypocrisy [n.] |ETYM| Old Eng. <hypocrisie>, <ypocrisie>, Old Fren. <hypocrisie>, <ypocrisie>, French <hypocrisie>, Latin <hypocrisis>, from Greek <hypokrisis> the playing a part on the stage, simulation, outward show, from <hypokrinesthai> to answer on the stage, to play a part. , 1. An expression of agreement that is not supported by real conviction; <SYN.> lip service. , 2. Insincerity by virtue of pretending to have qualities or beliefs that one does not really have.
これを見ても絶対関係があるって思うなら,僕はギブだけどな。
    • good
    • 0

"hypocrisy" - from the Greek "hypokrisis," meaning to play as an actor on a stage "feigning to be what one is not; the false assumption of virtue."


なわけで,Hippocratesとは関係ないんじゃないかな?

この回答への補足

訂正)
hipocrite→hypocrite

補足日時:2002/12/16 16:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フランス語では、hypocrisie,hipocriteとなっているので、
関係が無くは無いと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/16 16:19

語源が同じ場合、同じと思われる部分のスペルが似てるものじゃないかと思います。


hypoとhippoはにてないから、語源の関連ないんじゃないでしょうか。
おなじhで始まってても母音がyとiでちがうしpとppも。
ちなみに回答No.1の方の紹介のサイトでhippopotamus(かば)調べてみたけど回答が出なかったので、私自身も確認できませんでした。 素人回答なのでもっと詳しい回答があるといいですね。自分もたのしみです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

似ているような気もしますが…。
ヒポとヒッポ…。

お礼日時:2002/12/16 16:28

英語の語源辞典です。


調べてみてください。

参考URL:http://home.alc.co.jp/db/owa/etm_sch
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!