
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「hippos」は「horse」、「kratos」は「power」。
つまり「Hippocrates」は「horse power」。「hypo」は「under」、「下に、より少ない」。「-critical」の「-cri」は
ギリシャ語の「krinein」から「選別する、決定する」。
どの語根(root)もギリシャ語の語源なのですが、やっぱりちがう様です。
参考にしたサイトは回答1の方のものと、以下のもの二つです。
参考URL:http://www.behindthename.com/nmc/gre-anci.html
No.4
- 回答日時:
UltraLingua English Dictionaryでは,
1. hypocrisy [n.] |ETYM| Old Eng. <hypocrisie>, <ypocrisie>, Old Fren. <hypocrisie>, <ypocrisie>, French <hypocrisie>, Latin <hypocrisis>, from Greek <hypokrisis> the playing a part on the stage, simulation, outward show, from <hypokrinesthai> to answer on the stage, to play a part. , 1. An expression of agreement that is not supported by real conviction; <SYN.> lip service. , 2. Insincerity by virtue of pretending to have qualities or beliefs that one does not really have.
これを見ても絶対関係があるって思うなら,僕はギブだけどな。
No.3
- 回答日時:
"hypocrisy" - from the Greek "hypokrisis," meaning to play as an actor on a stage "feigning to be what one is not; the false assumption of virtue."
なわけで,Hippocratesとは関係ないんじゃないかな?
フランス語では、hypocrisie,hipocriteとなっているので、
関係が無くは無いと思います。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 1 2022/05/23 11:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 2 2022/05/23 11:18
- 歴史学 手塚と曽山 2 2023/05/01 09:40
- 英語 オンライン英英辞典で単語の発音を聞くには 6 2022/07/12 21:06
- 日本語 名前の付け方に対して腥は相応しくないと例示として書いていた辞典をさがしています 2 2023/08/05 00:22
- 日本語 国語辞典のひらがな 5 2022/05/16 07:51
- 英語 brush up の意味をお教えください 4 2023/04/23 11:06
- 日本語 読んでいる本に、「錬頼 」(れんらい)という語が出て来ました。意味を教えて下さいませんか 6 2023/04/27 17:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで検索について 3 2022/06/06 09:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
コンテスト名でのawardとawards...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
itは複数のものをさすことがで...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
agree withとagree that
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
せっかく○○してくださったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報