dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか教えてください。

デジタルフォトフレームの購入を考えていますが、
対応メディア →「SDメモリーカード / miniSDカード(アダプタ必要)/ マルチメディアカード / メモリースティック(Pro,Duo,MG) / USB 2.0 」
のように xdカード、CFカード対応になっていません。

私はxDカード、CFカードに記録するデジカメを使用していますが
このような場合はパソコンで他のカードに画像を移動することが出来るのでしょうか?
パソコンはXP、用意できるのはSDカードです。
USB 2.0というのは知りません。

パソコンの知識は乏しいので出来るだけ詳しくご指導下さいませ。

A 回答 (3件)

1)No1の方が書かれている


「カードリーダー」をお近くのPCショップや家電量販店で購入します。
各種ありますがXD、CF、SDカードの挿入口が付いているマルチタイプです。
3000円~5000円前後で買えると思います。

2)またSDカードをお持ちでなければそれも購入しましょう。
  フォトフレーム専用でお使いなら安い256Mでも
  50枚以上は  写真を収納できます。

3)XDカード、SDカードをカードリーダーの指定された挿入口に差込みます

4)カードリーダーにはUSB接続線が付いているので
それをパソコンのUSB接続口につなぎます。
USBかUSB2.0かはパソコンで自動的に判断しますので
利用者はなにも意識する必要はありません。USB2.0の方が新型で転送処理スピードが速いです。

5)パソコンデスクトップの「マイコンピュータ」、(またはスタートボタンからマイコンピュータ)をクリックして開くと「リムーバル記憶領域があるデバイス」というのがあります。
そこに「リムーバルディスク」(別の表示の場合もあります)としてつながっているのが今接続したXDカードとSDカードです。

6)XDカードの中味を開いて必要な画像を選択しSDカードの方にドラッグして落とせばそこでSDカードの方に画像がコピーされます。
(または編集タブから選択、コピー)

7)必要な画像がSDカードにコピーされたら
パソコン右下の「ハードウエア安全な取り外し」ボタンを押し
表示が出たらSDカードを取り外しデジタルフォトフレームに差し込めばOK

書けば長いですがやってみれば簡単ですからご心配には及びません。
購入後に判らなければまた聞いてください。


なお蛇足ながらXDカードは既に競争に負けて近い将来消え行く運命ですのであまり買い込まないほうが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明いただきまして有難うございます。

手元にないのでいまいち実感できませんが
何とかなりそうなので購入したいと思います。

>XDカードは既に競争に負けて近い将来消え行く運命です
そうなんですか・・・。
Finepix S5000,S9000を使用していますが新しい機種はSDカードも
使用できるようですね。
xDカードは高く、sDカードが安いのはそのせいですか。。。

有難うございました。

お礼日時:2008/08/30 12:16

メーカー・機種名を記載しましょう。

機器の仕様がわからなければ回答のしようがないですよ。

とりあえずxDやCFカードに対応してない機種という前提であれば、一旦PCに画像データをとりこんでおき、あらためてSDカードなりに書き込むしかないと思います。
お持ちのPCにはカードリーダー/ライターはついていますか?なければ購入してPCに接続する必要があります。(¥2000~¥3000くらい)
買ってきて接続すれば、XPでしたら自動でカードスロットごとに「リムーバブルドライブ」として認識してくれます。

USBというのはPCなどデジタル機器で使われている外部接続の規格で、USB1,1とUSB2,0があります。
対応メディアとして説明書に記載されているのでしたら、おそらくUSBケーブルでPCと直接繋げられるという事なのだと推測します。

この回答への補足

購入予定の機種です。
http://www.exemode.com/product/dps702.html
PC機種はlenovo R61eです
>お持ちのPCにはカードリーダー/ライターはついていますか?
分かりません。

>一旦PCに画像データをとりこんでおき、あらためてSDカードなりに書き込むしかないと思います。
画像をマイピクチャに保存してCDにコピーしたことはありますが
それに近いのでしょうか?

>おそらくUSBケーブルでPCと直接繋げられるという事なのだと推測します。
ということは、PCとラインで繋がっているということですか?

よろしくお願いします。

補足日時:2008/08/30 11:34
    • good
    • 0

> パソコンで他のカードに画像を移動することが出来るのでしょうか?


可能です。
↓このようなカードリーダーを買ってください。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/ …
   
> USB 2.0というのは知りません。
USB 2.0とは上記のカードリーダーとパソコンを繋ぐための規格です。
パソコンがXPであればUSB端子はついているはずです。
また新しければ(5年以内くらい??)USB2.0に対応しています、それ以前だとUSB1.0の可能性もありますが問題はありません。
パソコンとの転送速度が遅くなるだけです。

この回答への補足

これでいいのでしょうか?
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/item/m …
メディアの同時使用/相互コピーも可能!4基のスロットを搭載!それぞれのスロット同士でのメディア同時使用/相互コピーも可能!
と書かれていますが、これでxdカード、CFカードからSDカードにコピーできるのでしょうか?
>USB 2.0とは上記のカードリーダーとパソコンを繋ぐための規格です。
これは規格であってメモリーではないのですか?USBなんとかメモリーみたいなのがあったと思いますが・・・。

USB端子はマウス、プリンター等を接続するところですね?
あります。PCはlenovo R61eです

よろしくお願いします。

補足日時:2008/08/30 11:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!