dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芝生は横にも伸びていくんでしょうか??いままで花壇があった場所を壊した所の境まで芝生が生えていてそこから花壇の方に芝生が広がっていかないものかと思いまして。うまく説明できていませんが・・・。教えてください。
それと、ガーデニングの手助けをしてくれるようなサイトがあれば教えてください。
 

A 回答 (3件)

芝ってのは生えて欲しい所には生えないくせに、生えて欲しくない所にはわさわさと生えてきます。

^_^;

ウチの場合ですが、
花壇との境に、田んぼの畦用の塩ビ平板(ロールになってるやつ)を埋めてあります。専用の根止めの板も売ってますが、塩ビ平板のほうが安かったので・・・。

地中は30センチ位埋めて、
地上部分はレンガ等で高めの防壁をしないと、少々の高さの壁などあっさり乗り越えてきます。
    • good
    • 2

芝生を刈り込みすれば


横根が出て広がりますが
きれいに生え揃うには随分時間がかかりますし
密度もなかなか濃くはなりません。
芝は刈らないと横には広がらないと思ってください。
地域が不明なのですが
暖地系の高麗芝なら1坪1500円くらいで切り芝が手に入るので
貼ってしまった方が早くきれいになります。
また現在の芝が広がるのを待っていたら
雑草だらけになってしまうので
本当は春先に植えるのがいいのですが
少し気温が下がったら貼ってしまった方がいいかもしれません。
(今の時期、切り芝を探すのも結構大変ですが)
http://www.chibagreen.co.jp/basic/basic_knowledg …
http://www.snowseed.co.jp/index/frame_kan_shibaf …
    • good
    • 3

 はい。

どんどん広がります。 枝を横にも伸ばして引っ掛けるところ(花、枝)があればそこを起点に左右上下に増えます。
 花壇の下や草の下に枝が侵入したひには取るのは大変ですよ。

 ので普通は境界の手前で切り落としたり土を掘り下げて(芝留め)ヨコに伸びるのを防ぎます。 

>ガーデニングの手助けをしてくれるようなサイト
  一杯あります。 施工はセンスと経験ですから場数を踏むしかアリマセン。
 WEB検索でやってください。 「ガーデニング」、「庭作り」
http://www.geocities.jp/komkiyodiy/gardendiytop. …
 大事なことは植物に最適な環境を作ってやることと、土壌作りが一番大事です。 植物と土のお勉強が最初ですよ。
http://www.ogis.co.jp/
http://www.natural-tree.com/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hana-online/
http://www.yasashi.info/
造園外溝一般では
http://www.geocities.jp/niwa_taisei/
日本庭園石組なら随一(他もすばらしいが・・・)
庭常(にわつね):私は植物名の「にわとこ」と呼んでます。
http://www.niwatune.com/
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!