アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

溶液(固形分入り)を130mlほどとって比重を計りたいのですが
表記のメスシリンダー等はないでしょうか?

100mlのメスシリンダーだと足りないし、200mlのメスシリンダー
ではより精度は落ちるので・・・。カタログではやはり
150mlなどというものはありません(泣)

130mlから150mlの溶液を全量入れてはかりたいのですが・・・
メスシリンダーでなくてもいいのですが全量入れないといけないので
メスフラスコなど容積を合わせるのはつかえません。

分かりにくいでしょうが宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

100mLのメスシリンダーで100mL+30mLではだめなのですか?



メスシリンダーは、意外と誤差ありますからそんなに気にしなくても(カタログ見ると記載されてますよ)。

他・・・シリンジ(注射器)はどうです? 
    • good
    • 0

”130 mlほどとって、”とありますが130 ml採取してもとの懸濁液(?)と同じ比重ということなら丁度100 ml採取でもよろしいのでは?



そういう意味でなく、何か均一にならない懸濁液の比重なのでしょうね。容積をメスシリンダーで測定してよいのなら大して精度はいりませんね。100 mlのメスシリンダーの読み取り誤差が200 mlのシリンダーの読み取り誤差の半分以下であるならば、(1回の容積の読み取り誤差が200 mlのメスシリンダー並みなら意味がありません。)2回に分けておよそ65 mlずつ重量と容積を出されたらいかがですか?2回の重量の和を2回の容積の和で割れば比重はでますね。

外からメニスカスが見える全量はいる容器があるのなら、そこへ全量いれて重量をはかり、メニスカスをとれば、あとからその容器に同じ量の水をいれて重量を測れば容積がわかります。ただし精度がどの程度にできるかは技量によるでしょうね。

全く溶媒に溶けない固体が懸濁していて、溶媒を添加しても容積が加算になるだけでしたら、適当な大きさのメスフラスコ(Tareは差し引く)にサンプルを全量入れたあと溶媒を足して容積を確定すれば、溶媒を足したあとの容積と重量が出ます。たした溶媒の重量と容積は、たとえばその溶媒を入れた容器の重量差と比重から出せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。言われるとおり均一にならない懸濁液です。
採取するのが100mlを超えてしまうので150mlということにしました。

メスフラをつかうほうがメスシリンダーよりは精度がでそうですね。
ただルーチンワークなので手間を省きたいのも事実です。
メスシリンダーで精度をだそうとしても0.5ml程度まで(0.1mlは誤差が大きすぎる)で、0.5ml違うとかなり値もずれるので・・・。
150mlもそうですがいい方法があればお教えください。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/16 09:48

 測定方法がかかれていませんが、シリンダーに比重計をプカプカ浮かせて、という前提で、



>150mlなどというものはありません(泣)
市販されていますせん。特注すれば、可能。

>100mlのメスシリンダーだと足りないし
比重計が底に着くということでしょうか。液を追加しても、比重はかわらないので、溢れる直前まで追加してみては。

 それでもダメなら、100mlのシリンダーを注文する。シリンダーと書いたように、メスすなわち目盛りはついていないので、3000円も出せば、出入りの理化学機器の会社に依頼が可能でしょう。
 私は、牛乳の比重測定に使用しています。

とにかく、130mの容量を正確に測定する必要があるなら、
>、200mlのメスシリンダーではより精度は落ちるので・・・
そんなに落ちません。有効数字は、普通3桁です。その3桁目は、読み取り誤差や目盛の誤差(器具に精度0.2%などと書いてある場合も)などで元々少々怪しい。したがって、200mlにしたからといって、大して変わりません。一度試してください。

>100mlのメスシリンダーだと足りないし
ここまで来ると、内径と高さを指定して、特注するしかありません。目盛を正確に打つので、1万円くらいでしょうか。

 これでダメなら、原点に帰る。
すなわち、100mlを正確にとり(それでも、0.2%程度の誤差はある)、その重さを測定する。正確、に拘っておられるようなので、誤差を0.5%以下にしたい、というのなら、無理です。
 その場合は、サンプルは何か、その測定法、そのおおまかな比重を書いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サンプルは以下の返信に書いています。
サンプリングした状態から沈殿するので均一にならず、100cc
を正確に取るときに沈殿してしまいます。
そのため全量(130ml程度)入れる必要があります。
サンプリング量を減らせばいいのですが・・・。

特注であれば作ってもらえるのでしょうか????
少し聞いてみますがお教え下さい

お礼日時:2008/09/16 09:50

No3です。



>特注であれば作ってもらえるのでしょうか????
メスシリンダーなどのガラス器具を購入されている会社に頼めば。対応できない会社なら、私は変えますが。比重うんぬんはどうでもよく、130mlのメスシリンダーなどというのなら、この回答しかありません。
 それでも、先に書いたように、200mlのものと差異がでるとは思いません。読み取り誤差が、同程度だからです。

>(0.1mlは誤差が大きすぎる)
100mlのメスシリンダーだと、最小目盛りは、1ml刻み。0.1は、目分量に頼るしかありません>。が、0.1でも大き過ぎるとなると、必ず130mlなら、メスフラスコのように、そこにだけ標線を1本入れる、場合にのみなんとか。
 この場合も、部屋の温度によって、影響されます。ですから、私はメスフラスコのように、温度調整の必要な器具は使いません。

 沈澱は、すぐに沈下するのですか。そうすると、全体の重量を容積で割り算するとか思いつきません。その場合、重量も容積も、0.1mlが問題になるというのなら、至難の業です。
 重量も、0.1gは正確に測定できます。しかし、全体は130mlはあるとのことなので、容器の重さを加えると、130g以上。すなわち、130と130.1gを正確に区別するのは、高価な秤が必要。また、0.1mlなら正確に採取できますが、130mlと130.1mlを区別するのは、無理に近いものがあります。目盛の読み取り誤差の範囲だからです。しかも、室温によって、体積は変化します。
 測定法から検討しなおす必要がありそうな気がします。沈澱が小さいなら、沈澱と水の分離に時間がかかるので、比重計が簡単ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!