

インテリアと使いやすさの関係上、冷蔵庫を扉をあけたままのクローゼットの中に入れて使用したいと考えています。
これは危険でしょうか??
私は学生の一人暮らしで、もちろん部屋も小さいため、大きな家具を置くと部屋がとてもせまく見えてしまいます。
その上キッチンもとても狭く、料理中に冷蔵庫から材料をとろうと部屋に移動するのも面倒だし、部屋に冷蔵庫がある外見も好きではありません。
そこで考えたんですが、
私の家のキッチンにはそのすぐ前の壁に面した、クローゼットがあります。
このクローゼットの扉を常にあけたままにして、そこに冷蔵庫を収納しようかという考えが生じました。何せ料理が楽だし・・・
でも気になるのは、冷蔵庫という大きな電化製品を、狭い空間に入れること。
浅い考えですが、クローゼットの中は木製なので、火災だとか故障だとか・・・ものすごく心配です。
クローゼットの中に、冷蔵庫とか、プラスオーブン(小)とか入れるのはやめた方がいいでしょうか???
ちなみにクローゼットの中に衣料は入れません
また、レンジは入れず冷蔵庫だけなら大丈夫でしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今使われている冷蔵庫によります。
希望される収納と一体化する冷蔵庫を一般的にビルトイン冷蔵庫と
呼び、注文住宅・ホテルなどで多く見られるようになりました。
今の電化製品は遥かに、デザイン面・機能面・安全面と良くなっており
システムキッチンなどが一般化されつつあります。
しかし、学生の一人暮らしされている冷蔵庫との事。
収納の扉を開けておいたとしても特に背面の上部に熱がこもる事から、
収納の背面上部に熱を逃がす通気孔などの処理が必要となります。
よってあまりお薦めはできません。
参考に、ビルトイン冷蔵庫のURLを記載しておきます。
参考URL:http://national.jp/appliance/product/system_ref/ …
No.2
- 回答日時:
賃貸マンションの大家をしています^^
以前に、そういう置き方をして使っていた人が、火事だったか水漏れだったかをした時に、
保証や保険が全く使えずに、全てが自腹での損害賠償になったという事例がニュースでありましたよね。
(検索してリンクを貼り参考にと思ったのですが、ニュースが古いらしく検索で出てきませんでした。)
冷蔵庫は、冷蔵庫の裏面や側面に熱を持つので、壁との隙間を開けなければならないと説明書に書かれていると思います。
また、そういった使い方をしないようにも、もしかしたら書かれているかもしれませんね。
万が一にも何かあった時は、保険が使えませんので、全額自腹での損害賠償になるという事や、
賃貸契約をやめて転居する際には原状回復をする事などを前提にお考えになるべきだと思います。
私であれば、万が一それを知ったら、部屋の使い方として常識外れだと思うので注意をさせていただくでしょうし、
もしも改善されなければ、連帯保証人に電話して改善要求するなり、最悪なら退去を申し出るために裁判を前提に争うと思います^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉 開閉度が知りたい 5 2022/10/16 09:23
- 冷蔵庫・炊飯器 こんにちは。 たくさんのご意見を参考にしたいので、皆様お願い致します。 引っ越しをするにあたり、冷蔵 2 2022/09/23 17:35
- メガネ・コンタクト・視力矯正 【冷蔵庫の管理について】 ワンルーム一人暮しをしています 写真は電気シェーバーとコンタクトのケースで 2 2022/06/30 07:27
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 掃除・片付け 片付け代行 3 2022/08/23 22:10
- 引越し・部屋探し 【冷蔵庫搬入の幅について】 引っ越しをします。 冷蔵庫をかおうと思っています。 急ぎです。 価格は安 2 2023/06/15 19:12
- 家具・インテリア この前よりも、長く在宅しそうなので改めて部屋の模様替えをしようと思ったのですが、キッチン内蔵のワンル 7 2022/06/19 08:55
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
- 引越し・部屋探し 00物件の普通のマンションで無料WiFi・TV・エアコン・冷蔵庫・ベッド・クローゼットが付いた物件 2 2023/04/06 09:25
- 引越し・部屋探し 00物件の普通のマンションで、無料WiFi・TV・エアコン・冷蔵庫・ベッド・クローゼット 1 2023/04/09 12:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
冷蔵庫に強力な磁石をつけても...
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
冷蔵庫の手入れ、取り外したケ...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
冷蔵庫が反対開きで不便です。
-
cyclopentane 冷蔵庫 大丈夫? A...
-
冷蔵庫失敗。。。
-
昨日の夜10時半頃に買った吉野...
-
家を長く空ける時、冷蔵庫の電...
-
冷蔵庫の下に入ってしまった!
-
非常識ですみません。 引越しの...
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
床暖房と冷蔵庫
-
デスクトップパソコン本体 横に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
一般的な1Kの冷蔵庫置き場のサイズ
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
オーブンレンジを延長コード使...
-
非常識ですみません。 引越しの...
-
冷蔵庫が反対開きで不便です。
-
冷蔵庫の手入れ、取り外したケ...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
電子オーブンレンジと冷蔵庫の...
-
昨日の夜作った親子丼食べても...
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
床暖房と冷蔵庫
-
冷蔵庫買った後、後悔
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
冷蔵庫の下に入ってしまった!
おすすめ情報