
今年、新しい家を新築しました。
妻はえらく風水を気にしておりまして、建築時に私が考えていた方角と実際にずれていたらしく、(妻は俺の言葉をそのまま信じて確認しなかったのですが)家の中心から見た玄関が西南にあるとか言い、そのことばかり気にして、最後は私も起こられる始末です。
玄関に鏡や塩を置いて少しでも良くしようとあれこれやっていますが、本当にそこまで、気を使わなければいけないものなのでしょうか?
毎日「不幸になる」と言っていますが、その言葉を発していること自体が不幸だと思うのですが、本人はわかってくれそうもありません。
妻につけるいい薬がありましたら、教えてください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
妻につけるいい薬がありましたら、教えてください。
>ありましたので
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080 …
の中心から見た玄関が西南にあるとか言い>
大いに結構ですね。これから建てるには最高ですよ!!
玄関に鏡や塩を置いて>
迷信ですよ。
どうやら奥様の家相は気学のようですね。
余談ですが・・
おかげで使いかってよく建築家からも当社の事務所の鑑定依頼まであるのが中国伝統風水です。玄空、座向、水法とか用語でてきます。どうぞ、奥様にこれはどうなっているのか聞いてきてください。答えられないはずです。
参考URL:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=05 …
No.7
- 回答日時:
「中途半端な知識は無いほうがまし」です。
まず風水の個人住宅への応用はあくまでも便宜的なものですし、日本で言われている風水の多くは偽者です。
家相という点から言えば、家相はその人の現状の運気を反映したものであり、家相がいいから運気が良くなるのではなく、運気の良い人が良い家相に住めるのです。
ですから、運気の異なる家相に住める人はおらず、最悪の場合、あまりに運気と家相の差が大きいと、良い家相に入って3ヶ月で死に至ったという例もあります。(大抵は出張が多くなるとか外で飲み歩くようになる事が多い)
キチンと学べば、或いは学んだ人なら対処法を会得しています。逆に家相や占いで決め付ける人はインチキ臭いと考えた方が無難ですし、「勉強、未だ麓を出ず」です。
風水なら尚更、対処法が一般に売られているどの本にも載っていますよ。
「言葉は言霊」は占いをする人にとって常識中の常識です。「不幸になる」といい続ければ天子もまた地獄に堕ちます。

No.6
- 回答日時:
風水、家相・・・・・・・混沌に陥り易い性格の方が分かり易く収斂された文言に安易に惹かれていく(助けを求める)構図は宗教に呑み込まれる状況と全く同じですね。
もしかしたら深い悩み事でも抱えてらっしゃるのでは?、あるいはやはり単純に性格から来るものなのでしょうか。
悩みに陥っている場合、救い出すのは極めて難しいでしょう。
命がけ?でマインドコントロールから娘を救った飯干さんの様な例は極めて稀、難しいでしょうから。
単純に奥様の性向から来るものであれば3の方の方法、笑い話の様ですが慎重に進めれば上手く行くかもしれません、しかしばれたらちょっと怖い、万全の準備が必要でしょう。(事後考えられる、例えば「あの人にまた見てもらいたい」なんて事が続かぬ様上手く考えて下さい)
もっと淡白な性格の方であれば既出サイト「くたばれ家相風水」(私もよく参考に貼ったものです)を読んでもらう、書物を探す、でも効果が望めそうです。
まずは簡単ですからこちらから、でしょうか。
>毎日「不幸になる」と言っていますが・・・
これでは自己暗示が強くなるばかりですね、一刻の猶予も許されぬ状況です(大げさですか?)、とにかく何とか打開される事を祈るのみです。
No.5
- 回答日時:
風水って所詮このようなものらしいですよ。
http://www.geocities.jp/kutabare_kaso_fusui/
奥さんはご趣味かも知れませんが何の根拠もない事らしいです、そりゃそうですよね。ま、じっくり読んでもらって下さい。
No.4
- 回答日時:
本屋で立ち読みをし、あなたに一番都合の良い解決方法が書いてある本を購入して奥様に読ませると良いでしょう。
>妻につけるいい薬がありましたら、教えてください。
宗教や信仰心の類で戦争が起こるのは一番悲しいことだと思います、しかし未だに世界の紛争の大きな原因となっているぐらいですので、そう言った方々につける薬は無いでしょう。
No.3
- 回答日時:
知り合いに「霊能者」を演じてもらい、「素晴らしい家だ、この方角が、また良い!」と、大絶賛してもらってください。
で、リアリティを出すために「ただ、ここがちょっと気になる。こことそこに盛り塩をして、週に一度2ヶ月間取り替えなさい」などと加えると、完璧。ただのオカルトチックを信じやすい、単純な方ですから。No.2
- 回答日時:
風水というのは人間の暮らしに最も適した様々な条件を示したものなので、完璧にすべての条件を満たすというのは難しいでしょう。
しかも、日本のように交通の便のよい土地は限られて、そういうところは人気が高いので、必然的に相場が高い。結局、大半の人々は(風水学上)何かしら不完全な条件の家に住まざるを得ない訳です。この日本の住宅事情と庶民感情に漬け込んだのが昨今の風水開運ビジネスです。玄関をいつもきれいにしなさいとか、ほとんどの風水師は大まかには理に適ったことは言っていますが、例えば西に黄色いものを飾ったとしても金持ちにはならないし、風水師が販売しているようなグッズを飾ってもそれで運が開けることは絶対にありません。要するにこういうのはすべて「気の持ちよう」なんです。
残念ながら奥様はそうした「業者」にまんまと洗脳されてしまっており、夫婦仲を悪化させてしまう「逆開運」状態ですね。騙されるのはほとんどが女性ですが、よほどこうした裏事情を理解させない限りは、気の済むまでさせてみる他はないかもしれません。
普通の風水グッズならまだ高くても数万円なので金額も知れていますが、中には宗教のように多額の指導料を(暗に)要求するところもあるので十分ご注意ください。
No.1
- 回答日時:
最近、ユミリー風水とかいうのがありまして、
建築&風水に興味を持つ女性が増えているみたいなんですよね。
なので
ブームが過ぎ去るのを待つのが良いかと。
>妻につけるいい薬がありましたら、教えてください。
玄関・西南は凶ではなく、
吉・中吉などと書いてある風水本を探すことでしょうか?
流派によって
考え方は多少違うと思いますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 現在別居中、妻と子供は妻の実家に、私は自身の実家にいます。妻は子供を育てながら、夕方まで働いてくれて 3 2022/08/21 09:52
- 風水 風水って信じますか? 7 2022/04/04 09:03
- 離婚 離婚後の感情のコントロールの仕方について 5 2022/08/15 06:48
- 一戸建て スムストック中古住宅を購入されたことのある方 2 2023/02/01 13:21
- 夫婦 浮気してない事を証明したい 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 4 2022/06/03 10:22
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 夫婦 「好きだよ」「愛してる」を言葉するのが苦手です。 妻と結婚して11年になります。一緒にいるとすごく安 4 2023/05/25 16:12
- 夫婦 離婚したいが出来ない・・・ 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 9 2022/06/06 20:40
- 父親・母親 親父が許せない‼︎ 昨日のことですがもう最悪でした‼︎ ずっと朝からストレス続きで不快で今でもまだイ 3 2022/04/10 11:24
- 新婚旅行・ハネムーン 明日から新婚旅行(3泊4日)で沖縄へ行く予定ですが、今朝に妻の祖母(90代)が意識不明で救急車で病院 3 2023/07/17 17:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
家相:東を低く、西を高くする...
-
3階建て戸建ての寝室の場所は?
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
家相の相談です、2階のバルコ...
-
南西(裏鬼門)の玄関
-
母屋の東側に高い建物がある場...
-
家の中心にある階段は・・
-
家相の欠けてどうすれば?
-
欠け込みがあるなど家相の悪い...
-
お墓が前にある家
-
風水や家相に詳しい方教えてく...
-
2階のバルコニーは欠けになり...
-
入院の際の方位について教えて...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
気学 大吉方位転居なのに悪いこ...
-
凶方位への引っ越し後の方位取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
2階のバルコニーは欠けになり...
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
神社の前の住宅
-
和室の天井板の向きはどちらで...
-
家を購入したのですが 鬼門の方...
-
張り、欠けの影響を信じますか?
-
住宅を新築しようと思っている...
-
家相:東を低く、西を高くする...
-
このワンルーム、台形ですが風...
-
実家の敷地内に別棟を建てます...
-
西南玄関や西玄関で良くないの...
-
家相の相談です、2階のバルコ...
-
北西の電柱、玄関前の電柱は家...
-
欠け込みがあるなど家相の悪い...
-
T字の突き当たりに当たる家は...
-
家相の土地、家の、欠けについ...
-
北東角地の家相に付いて
おすすめ情報