プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もともと取り付けてある台所のスポット型熱感知器が周りには火の気もないのに朝突然発報して、警備会社の方が来て設備をリセットしても
リセットできず、最終的に管理会社の方が来て、感知器が故障しているとの事、さらに交換は個人で業者に依頼してくださいとの事でした。どこに問い合わせていいかも判らず業者を教えてくださいに対しても斡旋は出来ないと言われ、今は管理会社の方が感知器をショートさせて鳴らないようにしています。どこに依頼すればいいですか?
またこの場合の、交換費用はどこが持つものですか?

A 回答 (4件)

補足拝見しました。



自動火災報知設備の熱感知器であることは間違いないと思います。
マンションの場合、通常のビルについている自動火災報知設備と違い、マンション用の自動火災報知設備というのがあります。
これは点検時に室内に入らなくてよいように遠隔で試験する仕組みを備えていたり、火災の時にどの部屋が火事なのか分かるようになっていたりします。
しかもこの仕組みが複雑で、私ども専門家でも、かなり慣れていないと扱えない(直せない)ときがあるのです。またメーカーによっても仕様がことなります。

ですので、先に書いたように、個人からの依頼の場合、必要な書類とか処置が出来ない可能性があるので、お断りすることもあるのです。

本来は管理会社の仕事の範疇ですし、管理会社が設備点検の一環として専門業者に点検や改修を依頼しているはずですので、その業者に頼むのが一番いいのです。
もしそのような専門業者を持っていない、または管理業者自体が点検をしているために良くわからない、というなら無責任この上ないですから、管理組合を通して苦情をいうべきです。

>管理会社の方は確認用の他の品番の物を持って来ていましたが
先程書きましたように、仕組みがついている感知器と普通の感知器は違いますし、種類も何種類かあります。ですので値段も相応に違います。
メーカーや種類にも寄りますが、定温感知器だけで3千円程度から3万円程度まで差があるのです(同一メーカーの定価で比較しています)

修理費を負担するのは仕方ないとしても、個人で業者を選んで作業させた場合、その後の責任は一切取れないと、管理会社に念押しをしたほうが良いでしょう。
ただその場合、法外な金額の見積を持ってくる場合がありますので、消防に相談して見積してくれる業者に相談するか、メーカーである松下に連絡して、地域の特約代理店を紹介してもらって相見積をとることも考えたほうがいいかもしれません。
元の見積があれば、算定すること自体は比較的簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的な知識のある方の丁寧な回答、本当にありがとうございました。
まったく知識がないものが、手配して行うにはやはり少しハードルが
高いようですね、まずは松下に連絡して値段等の見積もりを取ってから
管理組合を通してお話をして見ます。
皆さんのお話からも費用は仕方ないようですので安全には変えられないと考えています。
ご相談できて大変良かったと思っています。

お礼日時:2008/09/10 22:36

そのような工事をしている会社のものです。



個人でやってくださいというのは、ちょっと信じられない話ですね。
間違いなく自動火災報知設備の熱感知器なのでしょうか?

なぜ個人でやってくださいというのが信じられないかというと、火災報知設備自体の仕組みが個人の居室だけでは済まないからです。弊社ではマンションの個人からの依頼の場合お断りすることもあります。
火報は建物全部がつながっていますので、管理人室などにある受信機を止めないと、作業ができません。また場合によってはエレベーターの停止なども絡んでくるので、よく打ち合わせをしないとどんなトラブルに会うか分からないからです。

もう少し管理会社と交渉することをお勧めします。その際に
・消防設備点検をきちんと行っているか?行っているなら業者名を教えること。
・個人で手配した場合、上記のトラブルなどの責任を一切取らない旨、通告し文書で確約させること。
・上記の点に1つでもおかしなところがあったら、消防署に行って指導してもらうこと。
を交渉の条件にしてもいいでしょう。

また管理組合があるなら、消防設備の管理についてどういう取り決めになっているか調べてみるのもいいでしょう。
ちなみに点検については通路などの消火器を見ると、点検日付と点検者名が入っていますので確認することができます。

個人でどうしても行う場合は、最寄の消防署に行けば工事できる業者を紹介してくれるでしょう。

その上で区分所有のマンションなら、交換費用は個人持ちの可能性も大いにあります。本来は管理組合の規約にあるはずです。
賃貸なら個人で交換する必要はまったくありません。それでも「個人で」としつこく言われたら、消防署に不良がある旨通告して、相談しましょう。

この回答への補足

丁寧な回答ありがとうございます。
自動火災報知設備の熱感知器なのでしょうか?
品番からネットで調べると、
松下電工の定温式スポット型感知器特種60℃防水型のようです。
管理会社の方は確認用の他の品番の物を持って来ていましたが
発報もランプが消えませんでした。やはり同じ品番で無いと交換できないものですか?かなり値段に差がありました。
区分所有のマンションなのでもう一度管理規約と管理会社と相談してみます。

補足日時:2008/09/08 22:12
    • good
    • 2

 分譲でしたら端末は個人、本体は組合。


 賃貸でしたらいずれも大家です。

> どこに問い合わせていいかも判らず業者を教えてくださいに対しても斡旋は出来ないと言われ、今は管理会社の方が感知器をショートさせて鳴らないようにしています。どこに依頼すればいいですか?

 斡旋すると管理会社は『いくらかバックがある?』なんて痛くも無い腹を探られるのが嫌なんでしょう。
 本体か端末に製造業者が入っているでしょうからその会社に問い合わせるのが良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。
管理会社の方も、同様なことは言っていました。
確かに、以前の管理会社は水道の修理依頼で多額の請求があったりと
問題になって、現在の管理会社に変わっています。

早速、製造会社に連絡してみます。

お礼日時:2008/09/08 22:32

 通常は管理会社が紹介するのが普通ですがその対応は考えれませんが感知器をよく見るとメーカー名が書いてありません?


そちらに問い合わせてください。

おそらく自分の部屋の中の事なので区分所有者の負担になります。
部屋の外の話で警報機本体の故障であれば共用部の問題の
問題で管理組合に支払う義務がしょうじると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔な回答をありがとうございます。

感知器の値段も格差がありかなり高いので築6年電気製品の寿命としては短い気もしますが、製造会社に連絡してみます。
各部屋の感知器の寿命が来たらと思うとぞっとします・・・

お礼日時:2008/09/08 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!