dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

哺乳瓶の乳首でお勧めを教えてください。
ほとんど、母乳なのですが、夕方から出が悪いようで混合にしようと考えています。
男の子なんですが、吸う力か強いらしく通常のでは100mlは5分もかからないで、
飲んでしまいます。
チュウチュウのタイプ2というのを買ってみましたが、これも5分ぐらいでなくなってしまいました。
母乳相談室の乳首は、20分かかっても100ml飲めません。
2ヶ月なんですが、100mlを5分ぐらいで飲むのは普通でしょうか?
ミルク缶に書いてある量の目安200mlだと、理想である15分~20分掛けて
飲むんでしょうか???
今まで母乳だったので、イマイチどのくらい飲むのかわからないんですが・・・・。
どなたか、経験のある方アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (4件)

はじめまして。


うちは8ヶ月の双子ですがずっと混合で頑張っています。
ここまで色々試行錯誤しました。
最初は母乳相談室でしたが、桶谷式マッサージの方に来ていただいた時にヌークを勧められてからヌークを使っています。
ちなみに、ヌークは母乳相談室よりかなり出がいいです。
ところで、15~20分かけるのが理想と言われる根拠は、おそらく消化の機能がそれくらいがちょうど良いと言うことなのではないでしょうか。あまり早いと胃腸に負担がかかるし、消化機能の発達にも影響するのではないでしょうか。
子供も大人も20分程度の食事がいいのかもしれませんね。
で、うちもヌークに変えたばかりの頃(生後2ヶ月)は5~10分で飲みきってしまい、きっと穴が大きすぎるのだろうと思い、3ヶ月頃湯冷まし用の乳首に変えました。
最初は出が悪いため非常に嫌がりますが、1,2週間くらいで慣れてきました。
以来、ずっと湯冷まし用で飲んでいます。
特に、私もそうですが、おっぱいをあげている場合、哺乳瓶が簡単に吸えてしまうとおっぱいばなれしてしまいがちなので、気をつけたほうがいいかもしれません。
育児は本当に試行錯誤の連続ですよね。
そのうち楽しくなってくるのかなと思いながら頑張っています。
お互い、がんばりましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヌークは、試したことがないので、早速買って飲ましてみようとおもいます。
結局は、赤ちゃんもそれぞれなんですね。
混合ってのはどんなタイムスケジュールなんでしょうか?
授乳の時間は決めていましたか?
うちは、泣くと母乳を与えてみたり、泣き方と時間で何となく判断しているんですが・・・。

お礼日時:2002/12/22 18:52

はじめまして、4人の子を全員哺乳瓶で育てたママです。


飲み方って本当にその子の個性ですよ。
長男は200ml飲むのにだらだらと休みながら1時間もかかっていました。(こっちもいつ切り上げていいか判らず・・)
次男は1ヶ月健診の時点で200mlを一気にたいらげていて驚かれました。
で、哺乳瓶の乳首でお勧めですが、チュチュのスーパークロスカット(って名前だったかなぁ?)です。穴にサイズが無く、吸う力で出る量がかわるため、ワンサイズでずっと使えますよ。ちなみに、うちはそれの、シリコンではないほうのゴムを使っています。シリコンって丈夫で綺麗だけど、うちの子にとっては硬すぎたみたいです。2ヶ月のお子さんなら、やっぱり普通のゴムの方が飲み易いかしら。
箱に穴の説明が書いてありますのでご確認を。(名前がちょっとあやふや覚え)
ちなみにミルクの量ですが、次男はそれからもずっと200~240mlできています。でかいですが、肥満ではないですよ。
頑張ってくださいね!!
    • good
    • 3

私も現在二ヶ月の娘のママやってます(^-^)


うちの娘もだいたい五分くらいで飲み干します(生後三週目から完全ミルク)。しかも130~140mlを!時間がかかっても二十分かかることなんて、まずありませんねぇ。
だから200mlあったとしても時間の問題でしょう(^▽^;)
ただ娘も母乳相談室は飲みにくかったらしく、病院で勧められたんですが(哺乳瓶だと楽に吸えちゃうのでこれくらい吸いにくいほうが良いと)、
あっという間に姿を消しました・・・。
今はピジョンの哺乳瓶アンド乳首を使ってます。赤ちゃんほ○ぽやビーンスタ○クもありますが、娘にはピジョンが一番だったようです。
飲むのにどれだけ時間がかかるかは、お腹の空き具合や乳首の形なども影響するみたいですけど。
ですからkarinmamaさんのお子さんも普通って気がしますが・・・。
勢いよく飲むのは元気な証拠ですよね。
それではお互い育児頑張りましょう!!
風邪などに気をつけて下さいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も母乳相談室は、病院で薦められました。母乳で育てるならば、母乳に近い状態の乳首がよいとのこと・・・。
なかなか難しいんですね。
少しの間いろいろと試してみようと思います。

お礼日時:2002/12/22 18:57

15分~20分もかかった様な記憶ないですね。


私は3人のうち1人を除いては「ミルク」でしたが、二人とも飲む勢いは早くって、空気孔から入る空気で哺乳瓶のミルクがドンドン泡で埋まったことが思い出されます。
飲みすぎかなと思ったら、白湯やお茶という違うものも飲ませるのも良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!