dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ数ヶ月首がすごく凝るので病院にいったら
先生に「頚椎がまっすぐになってますね。」といわれました。

首がこってるのが原因でまっすぐになってるらしく、
首の体操(筋トレ)を薦められました。
これで治るんでしょうか??

あと他に治す方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

No1です。

たまたま再び見たので回答します。
分かりやすく言えば、真っ直ぐ立っている人の膝の裏をかる~く押していくと、その人はどうなるでしょう?。答え「真っ直ぐ」立っていられないですね。同じ事が首に関しても言えます。首と足腰は関係ないと思うかも知れませんが、首だけが独立して存在する訳ではありませんので関係するのです、足腰を鍛えると言う意味は、その曲がりに耐えられる筋肉を付けると言う事です。ただ姿勢を変えて行くと言う事ですから半年単位の長い目で変化を見ていく必要があるでしょう。ジムに通ったりプールで泳ぐのも良いと思います。
    • good
    • 0

首がこっているのが原因ではなく、ストレートネックだから首から肩にかけての筋肉が支えようと硬直してこるのです。


一番の原因は姿勢の悪さで、猫背の人はストレートネックの人が多いそうです。またPCをよく現代人に急増しているそうで、あなたのように単なる肩こりだと思っていたら、何年か経ってヘルニアになってしまった人が増えていると聞きました。
まず、姿勢を正しく心がけるとともに、首から肩・背中にかけての筋肉をよくほぐしてもらうことです。ただし、ヘルニアや頚椎症になっている恐れもあるので、まずMRIでよく診てもらうことをお勧めします。
もしそうなっていたら、首の(過度の)運動は禁物ですから。

この回答への補足

病院では固まった筋肉に引っ張られて骨(頚椎)がまっすぐになってると聞きました。
逆なようですが、首が凝ってるからストレートネックになってるみたいです。

補足日時:2008/09/15 23:04
    • good
    • 0

足腰に腹筋背筋を鍛える

この回答への補足

回答ありがとうございます。
あの、なぜ足腰と腹筋背筋を鍛えるといいんでしょうか??

補足日時:2008/09/13 22:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!