dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストレートネックで首の凝りと痛みがすごいです。
どうやら姿勢が悪いことと重いリュックを背負いすぎたことが主な原因のようです。
スマホっ首とも言われ、スマホを見ている時の姿勢が良くないと言いますが読書中も食事中も勉強中も、絵を描いている時でさえその姿勢をどうしても癖でとってしまい、首の痛みが余計ひどくなります。首の痛みのせいで長い間座って作業するのが相当しんどいです。
大学のオンライン授業や課題をやる作業が全てパソコンになっていて、パソコンを見なければいけない時間もかなり長いですがリモート授業中も席を立ってストレッチしたりマッサージしたりしたら失礼にあたると思うのでできません。しかし授業中ずっとそこにいなければいけない状態は首に負担がかかってしまい、痛みで授業もろくに集中できません。

パソコンを見ていても首が楽でいられて、そのまま失礼にならず授業を受けられる姿勢と、休憩にとると楽になれる姿勢を知りたいです。
今のところは床に寝るのが1番楽なようですが、食べた直後などは太ってしまうので体に良くない、ということでできない時もあります。
それ以外に何かあれば教えてください。

湿布やマッサージはやってみていますが、一瞬しか効かずすぐ痛くなります。

A 回答 (1件)

腹筋と背筋を鍛えてください。


姿勢を支えるには、腹筋、背筋が大事です。

立っている時、座っている時、歩く時などは、横隔膜を持ち上げるような意識でお腹をへこませ、肛門を閉めてお尻の筋肉を固くし、肩甲骨を寄せると、背骨がまっすぐになります。顎を突き出さず、顎を引いて、肩はストンと落としてください。
なるべくこういう姿勢でいるように気を配って生活してください。

パソコンは画面を斜め上から見下ろすように、椅子の高さを調整してください。
そうすると、椅子に掛けて背を伸ばし、顎を引いた姿勢で画面を見ることができます。
画面との距離は30cm以上離した方がいいです。できれば40cm以上。
この状態で、椅子に掛けて、上にかいたようなお腹をへこませ、背骨を伸ばし、肩を自洗に落とした姿勢で画面を見る。

慣れないと、姿勢がすぐに崩れますが、気が付いたら一呼吸して姿勢を正す、を続けて習慣化してください。
腹筋、背筋がつくと、正しい姿勢の維持が楽にできるようになります。

といいつつ、私も現在努力継続中です。
長年かけて崩れた姿勢とまっすぐになった首の骨を、再び正しい位置に戻すのは時間がかかります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!