dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うまくお伝えできませんが宜しくお願い致します。

首が固まってしまいます。寝違いではないです。
3年ほど前スノーボードを始めて、よく頭の後ろからこけたりしてました。
結構勢い良くこけるので、首に負担がかかったのだと思います。
あるとき、鉄棒で前回りをしたとき、首を振り子の重りのように勢いつけて
回ったので、首に力が入ったせいか、すぐに首が痛くなり回らなくなりました。痛みが取れるのに3週間ぐらいかかったと思います。

病院に行こうと思ってますが、整骨院で良いのでしょうか?
同じような症状の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

私の場合は普段しなれない動作をした次ぎの日や仕事で右腕にだけ負担が掛かったりすると上半身がまるで寝ちがえたときのように固まり、自分で起きられないほど。



痛くて・・・。

これといって原因が分からず、何かの拍子で次ぎの日に固まっている・・・そんなことが1年に1回はあります。

私は整形外科に行きます。
レントゲンを撮影してもらい、先生に色々診てもらったら頚椎の骨のそり具合が普通の人と反対だった事、そのため首に負担が掛かりやすいと説明を受けました。

首の傷みの原因は人によって違うと思いますが、整形外科がいいと思います。

もっと細部について調べる時はMRI、血液検査なども行いますし、治療法方は赤外線のレーザーや、電気、牽引など。処方箋も漢方や塗り・貼り薬で対応してくれますから。

保険も使えてお勧めです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。
やっぱり病院がいいですよね。
整形外科に行ってみます。

お礼日時:2005/12/05 20:41

首が痛いのを、お察しします。

私は首、肩、頭の痛みで何時も悩んでいます。保険の利く整骨院もありますが、やはり病院の整形外科に行かれるのをお勧めします。なくほど肩、首などが周期的、(仕事の関係などで)痛くなります。危ないと思うときは、早めに病院で筋肉注射(痛み止め)をしてもらいます。うそみたいに違います。少しでも参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。
ご経験者の方のアドバイスどおり整形外科に行ってみます。

お礼日時:2005/12/05 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!