この人頭いいなと思ったエピソード

心理学カテゴリーに掲載すると変なバイアスが掛かるのでこちらで質問します。


臨床医の世界において(日本のみ)。
・医師免許もって居ない文系修士上がりの「臨床心理士」って正直言ってどんな位置づけでどのような評価をされてるのでしょうか。
・PSWやソーシャルワーカと比べて使いやすいのでしょうか?
それとも厄介者なのでしょうか?
・「医学的に」治ると名言できる根拠があることが認識されてるのですか?


知人で上の職にこだわってるものが居て
現場の実態がどうも情報としてでてこなく胡散臭いので敢えて質問してみました。
なんだか「心の医者」とかなんとか枕詞のようについてきますよね?


宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

No1の者です。



回答に対する補足についての回答です。
臨床心理士の国家資格をめぐる争いは、利権をめぐって綱引きしあっているという言い方もできるかもしれませんが、本質的な問題ではないと思います。もちろん大きな影響がありますので、議論の過程と結論は注視する必要があると思いますが、そちらにばかり目を奪われると、本質的な問題を見失います。
団体については、臨床心理士の有力団体を指しているものと思います。そして、そのスタンスについては、「医師法」第17条には、「医師でなければ、医業をなしてはならない。」と書いてあることを意識されてのものでしょう。
ただ、ご存知と思いますが、「医業」の範囲については、最近、かなりその解釈をめぐって動きがありますので、今後のずっとそういうスタンスなのかどうかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速丁寧な回答誠にありがとうございます。
大略がつかめました。
goleferさんのおかげで自分も業界の内容を理解しながら友に助言ができそうです。

お礼日時:2002/12/22 13:32

 バイアスがかかっていそうな、心理学系の大学院生です^^



 専攻は社会心理学であり、臨床系は興味がありません。しかし、臨床心理士やカウンセラーが今後社会でどのような位置づけをされていくのか、どう貢献していくのかについては興味がありますので、いろいろと情報に対しては敏感でいるつもりです(あくまで、つもり^^;)。

 現時点でどのような状況かについては、No.1の回答者の方と同じ見解です。つまり、僕が新しく情報提供できることはないんですけどね。

 ただ、心理学に関わる者として、バイアスのかかった批判を^^

 貴方の臨床心理士やカウンセラーの捉え方も、十分バイアスがかかっていると思われますので、ご注意を。見えるものが見えなくなりますよ~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

peru-peruさんありがとうございます。

質問時に余計な「意見」を入れてしまった点、偏見入ってましたね?

お礼日時:2002/12/22 11:32

 まず、私は、精神科医ではありませんが、臨床心理士についての評価は、いいことも悪いことも、精神科医からのものも含めて各方面から様々な情報を知りうる立場にあります。

しかも臨床心理士会とは何ら利害関係を有しませんので、回答の自信ありとしたものです。

 結論としては、臨床心理士の個人それぞれの力量も人格も全く異なりますので、評価は個人それぞれとしか言いようがないと思います。
 また、医者の指導監督のもと業務を行うのか、あるいは臨床心理士のイニシアティブで、「心の治療」を行うのかは、精神科医の専門分野、臨床心理士の力量等によって相対的なものであり、ケースバイケースであるということです。つまり、精神科医が、バイオロジカルな知識は豊富だけどサイコロジカルな知識がなければ、臨床心理士の知識・技量に頼らざるを得ないでしょうし、サイコロジカルな知識が多ければ、業務を分担することもあるでしょう。
 米国では、精神科医と臨床心理士が共同して開業して共存しているケースや、逆に患者を奪い合うようなケースもあるといわれています。どちらが立場が上ということはないのではないでしょうか。
 我が国も医者と臨床心理士のどちらの立場が上、つまり、「医師の指示により治療行為」を行うのか「臨床心理士の判断により治療行為」行うのかは、まだ法律的には解決されていません。それは、先ほど記述したように相対的なものだからでしょう。
 それを論じだすと長くなるのでやめてきますが、重要なのは、臨床心理士のここ10年で存在感が増してきているという事実でしょう。近年、躍進はなはだしく、やっかみの的になっているような部分もありますので、臨床心理士に対する批判については、誰がどのような立場でしているのかを慎重に見極める必要があります。
 
 

この回答への補足

goleferさん 貴重な意見ありがとうございます。
お礼も込めて補足欄に書かさせてもらいます。

医者としても診断領域がまだまだグレーゾーンで利権を綱引きし合ってる所って事ですよね?
[ココから補足]
個人的に気になったのですが…
・医者と利権の綱引きをするのではなく、「私は混乱した人の相談をまとめるだけであって治療まで行かないよ、病的な場合は医者の領域です」といったスタンスを取っている団体ってどんな団体ですか?

補足日時:2002/12/22 11:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報