dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は保健体育の教員を目指している大学生です。
教員採用試験の際、自分の専門とする競技での実績を重視されると聞きましたが本当なんでしょうか。
私はスポーツで実績を残しておらず大学でも部活をやっていません、この場合保健体育の教員になるのは難しいでしょうか。

A 回答 (1件)

そりゃ、履歴書に輝かしい実績が書かれていれば、評価の対象にはなると思います。

英語の教員を目指す人が、英検一級の資格を持っていれば、高く評価されるのは普通のことではないでしょうか。

なお、最近の自治体は、一芸選抜みたいなものも実施していたりします。全国レベルの大会で優秀な成績を収めていると、そういった一芸選抜の方に応募することができたりします。

あとは、大分みたいな賄賂が横行しているのでなければ、面接での人柄(教師向きの人かどうか)こそが、決定打になると思うのですが(これは面接官をする教頭や校長の話)。実技試験では、大差つかないそうですし(ネット上での、人の話)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!