dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜバイクには、ポジションメーターが付いていないのですか? また必要な場合、全車種に取り付けることはできますか?
もし可能であれば、いくらぐらいで手に入りますか?

A 回答 (11件中1~10件)

本当の理由は知りませんが私が考えるに


(ちなみに当方ビックスクーターの装備については知識ゼロです)
●エンジン音が直接聞こえるので車速とエンジン音で判断しやすい
●MTの場合は自分で操作しているので一応把握できている(4速5速で?となることはありますけどね)。自動車でもMTには無いですよね?私は見たこと無いです。(昔の三菱にあったかも)
●積極的に走る場合は今何速かより何回転かが重要だったり
●漫然と走っている場合はとりあえずシフトアップ操作してみればすむとか
●自動車はリバースギヤがあるので付いていないと危険。バイクにはR無し(一部巨大バイクを除く)。
昔友人のバイクに付いていましたが乗らせてもらってもフーンって程度で正直あまり便利には思いませんでした。
そんなこんなであまり必要性は感じないです。別に付いていてもいいですけどね。

シフト部分にセンサーが必要でしょうから
もとから付いていないバイクに後から付けるのは不可能だと思います。
    • good
    • 0

逆にギアポジ付のバイクに乗っている立場から。



あれば便利かなという感じです。
信号等で停車する時、2→Nが確認しやすいですね。
初心者には確かに便利かも(初心者です)

熟練者には不要といえば不要です
    • good
    • 0

付けられるバイクは少ないでしょう。


使わないスイッチをバイクに付けて置くと言うのは、コスト(つまり、価格)がアップする事になります。
そのバイクが一生涯のうち全く使わない部品の為に価格がアップしても省が無いでしょう?

バイクの場合、何速か判らなければならない運転って、スタート時くらいしか無いと思いますよ。
登り坂で力が足りなくなれば、1速落とし、速度が上がってくれば1速あげる。
速度が落ちたら1速落とす。
今入ってるギヤを意識する必要は無いですからね。

教習所では、ここは何速で走れと言われたりしますけど、試験や一般道で、「どこは何速で走れ」は有りません。
教習所のようにそのギヤで走ろうなんてわざわざ考えていたら、今度は何かでエンストしてしまったりで余計に危ない思いをしたりしますからね。

欲しいなんて思うのは、最初くらいですよ。
後は無用の長物になりますから。
    • good
    • 0

一部の車種には社外品があります。


検索してみるといいでしょう。

大きなバイクなら大体ギアポジションの配線がありますからがんばれば自作も可能です。

私は大排気量車に乗ってますが、トルクがありすぎてトップギアでももう一速上げてしまうことがよくあります。
今のギアポジションはどうでもいいですが、一番上のギアになったら消えるランプとか付けて欲しいです。

http://wakaban.exblog.jp/4689307/
    • good
    • 0

限定解除の試験時の車両に付いていました、GSX750Eだったと思います、試験時には大変便利でしたが一般の走行には必要ないような気がします。


だから現行車での装着が少ないのではないでしょか?
    • good
    • 0

マニュアルミッション車のギアポジションインジケータの事であれば…


バイクでは、エンジン音や振動、加速感、路面が流れる速さなど、ライダーが直に感じ取れます。それらから「今、*速だな」と言うのがわかりますから、付いてないのでしょう。またバイクのミッションはたいてい6段もありますから「パワーが足りなければ(シフトペダルを)蹴落とす・エンジンが回り過ぎたなと思えばかき上げる」で間に合うからでしょう。コーナリングの途中で加速力不足になり「今何速か」表示を見ている時点で、スムーズに運転できていないということです。

逆に今時の大排気量車だとパワーが有り余っていて何速に入っているか感じ取りにくい面があるので、インジケータを装備しているものがあります。液晶モニタを積んでいれば表示スペースにも余裕があるし。ZZR1400は表示ありです。

ギアポジションインジケータを後付けすることは無理でしょう。
ミッション部にセンサーを取り付ける必要が出てくるので、そのスペースや配線の取り回しが設計段階で考慮されていないと、取り付けそのものが不可能でしょう。
もし取り付け可能であっても、エンジンを割っての大工事になりますから、10万とか20万くらいの工賃が必要ではないかな。最新のフューエルインジェクション車だと、ギアポジションも燃料噴射量を決めるための材料なので、内部的にギアポジションを検出している可能性があります。その信号を拾うことが出来ればインジケータを自作することは不可能ではないかもしれませんが、普通のバイク屋さんでは技術的に無理だと思います。

インジケータの代わりに、頭の中で「今、*速だ」と意識しながら走れば、改造費が浮くし、何速なのか直感でわかるようになるのも早いと思います。
    • good
    • 0

推測ですけど


リバース(後進)が無いので誤操作の可能性がそもそも無い。
MT(マニュアルトランスミッション)車なら4輪と違って各ギア間にニュートラルが無いのでニュートラルの入れてしまうトラブルが少ない。
AT車なら4輪と違って無段変速なので1速ホールド状態などの選択ミスの可能性が無い。(L-2-3-D-N-P-Rなんてえ複雑じゃない)

昔ススキのバイクにはこれ見よがしのポジションランプとかインジケータが中型車以上にはついていました。(今はどうなんでしょう)

後付けは聞いたことがありません。
    • good
    • 0

というか、なぜバイクにポジションメーターが必要なのでしょうか?何速で走行中かを把握するためですか?



四輪MT車でもそうですが、その時の状況に応じたギアを選択すればよいだけの話です。例えば加速時や登板時に勢いが足りないと思えばシフトダウンすする、クルージングなら左足でトップギアに入っていることを一度確認すれば終わり。

信号待ちでの1速の確認は?とりあえずギアが全部落ちるところまで落として、ニュートラルを出せば分かります。私的には無駄な装備です。

ちなみにビッグスクーターは無段変速なので、現在何速かを表示することに無理がありますし、意味もありません
    • good
    • 0

ポジションメーターってギアポジションメーターの事でしょうか?


それならスズキやBMW等、最初からギアポジションメーターが付いている車種を出しているメーカーもありますよ?
後付が可能かって事ですが、後付のギアポジションメーターって物そのものを見た事ありません。
    • good
    • 0

私も欲しいです。


上り坂で何速か判らなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!