dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本来はアンケートのカテかと思いますが、ご経験者が多そうな
こちらで質問をさせていただきました。
まもなく出産を迎える者です。
内祝いの案を考えているのですが、今アイディアが浮かんでいるのは、

1.ル・クルーゼのラムカンダムール 
(お祝いを頂いた額により、1個か2個セットのいずれかを。)
http://www.hrcweb.com/lecreuset6.html
2.マリアージュ・フレールの紅茶
3.コンフィチュール・アッシュのコンフィチュール詰め合わせ
(2個)http://www.bidders.co.jp/pitem/85678759
4.ウェッジ・ウッドのロイヤルストロベリーのタオルセット

以上です。みなさんならどれがお好みでしょうか?
2や3は知っている人は知っていますが、ブランドの価値を知らない
方だと量的に物足りなさを感じる方もいらっしゃるのではと
心配でもあります。(つまりコストパフォーマンスが悪い)
また、紅茶の場合はリーフとティーパックどちらが良いでしょうか。
他にお勧めの品があれば是非アドバイスもお願いします。
差し支えなければ年齢と既婚未婚も教えていただけると有難いです。
(贈る品を年代や家族構成で変えるため)

A 回答 (8件)

私もタオルかな・・。

(40代、子供3人)
ル・クルーゼって流行っているけど、私はキッチンもシンプル
なステンレスでまとめたので、あんな可愛いのはいらないし
あのサイズ。何に使うんでしょう?って感じかなあ。
ああいうのって、家族の人数分無いと、どうも使い勝手が悪い。

紅茶も良いけど、リーフだと忘れてカビる・・・
っていう予想です。授乳中だと紅茶もカフェインがあるので
結局飲めないですよね。

3、ジャムですよね。うーーん。小学校のバザーで多い
種類ですね。食べない人は本当に食べない。

タオルなら何枚あっても良いです。特に子供がいれば。
学校へ持っていくし、ゾウキンにもなるし。
でも出来れば1枚でもバスタオルがいいですね。

確かに、タオルばかり・・・という時もありますが
子供がいる家庭では使うと思います。

私も洗剤とか消耗品に一票ですね。
あとはクオカードが本当に便利でした。
最近のコンビニはスイーツも厳選しているので、
好きなものが買えるしね。食べたくも無いジャム
や紅茶より嬉しいかなあ。

なんかコジャレた物って
「こんなの、使ったことないでしょ?」
「銀座の店のよ」みたいな上から目線がする。

お返しなんてどうでもいいから近況を添えた手紙と
赤ちゃんの写真とかが嬉しいなあ。

自分の子に「○○さんの赤ちゃんだよ」って
見せてあげられるし。やっぱ家族で嬉しい気持ちを
分かち合いたいっていうか。命が生まれるって
すごい事ですよね。ブランド(品物)なんか価値ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私は今まで子どもがいなかったので、どちらかというと
子なし、独身者目線で内祝いのお品を選んでいたように思います。
正直独身の頃は、人様から子供写真をいただいても
あんまり感動もなかったですし、(すみません。。)
それよりちょっと気が利いてる品物の方を重要視してた気がします。
なので、30代独身者感覚で
「普段は買わないけど、もらったら嬉しいものは何か?」
みたいな基準で品物を選んでいました。
けれど周囲も子持ちが多くなりましたし、それぞれ嗜好も変化が
あったことでしょう。
趣味に合わないオシャレ系?より実用性重視というご意見は
ごもっともだと感じました。
適切なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/21 10:10

私は4かな。



回答にバラツキがあるので益々悩みますね^^;

金額も2000円まで?と安価なので難しいですね。
消耗品なんか無難だと思います。
洗濯洗剤、食器用洗剤、石鹸シャンプー等、
絶対使うものですからね。。。

でもオシャレにしたいって思いもありますよね。。。

私は3000円以上なら全て商品券で返してました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いままでたくさんの内祝いを頂きましたが、
9割方タオルや紅茶などでした。(それはそれで有難いのですが)
なので「どうしてこんなに通り一辺倒なんだろう?」と
思っていたのですが、様々な方の趣味嗜好のばらつきを
考えると当然の結果なのですね。
皆様のご意見でそれがよくわかりました。
私もそれに倣って消耗品にすることにします。。
質のいい無地のタオルや、
あとは無添加のちょっといいハンドソープや
食器用洗剤なども良さそうですね。

お礼日時:2008/09/21 09:58

30代、既婚です。



私なら紅茶かな。
マリアージュ・フレールの紅茶はまさしく高いから自分で買わないので。
小さな子供がいるので手軽にいれれるティーバッグが良いです。

ル・クルーゼはお鍋なら欲しいけど、ラムカンは要りませーん。

コンフィチュールは貰っても困らないけど、って感じ。

タオルは趣味があえば嬉しいけど、あわなければ要らない。

結局はどれも好みがあるんですよね。
カタログにしても、めんどくさいとか良い物がないとか言う人もいるし。

かくいう私はカタログにしたんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり紅茶かタオルあたりが他の方からの回答と合わせて考えると
無難かなと思いますが、それも結局好みなんですよね。
私も趣味の合わないタオルは微妙ですし、
紅茶もリプトンならティーパック派ですが、
マリアージュやフォションなら断然リーフ支持です。(笑)
でもそれはあくまで私の嗜好で、みんながみんなそうという訳
じゃないんですよね。だから困ってしまいます。。
なのでごく親しい友人には口頭で事前に好みを聞いてから
(紅茶とタオルどっちがいい?みたない)贈ろうかと思い始めてます。

お礼日時:2008/09/19 12:11

30代前半、既婚、子供は居りません。



私でしたら、
4のタオルセットが嬉しいです。
ウェッジウッドでしたら、出来もしっかりしていますし、
柄も可愛いので。
できたら、浴用タオルのセットが嬉しいです。
タオルは頂く機会が多いですが、腐るものでもないので重宝します。

次点で、2の紅茶。
リーフよりもティーバッグが嬉しいです。
マリアージュフレールって、聞いたことありますが自信ありません…。
銀座にお店がありますか?大きなグラスに注いでくれる…?
違うかな。


ル・クルーゼは、私は好きですが
この形は、好きでも使い道に悩みますね…。
それに、色味といい材質といい、好みがはっきり別れるものです。
お相手がル・クルーゼ好きと知らない限り、贈りません。


コンフィチュールも同様。
好き嫌いが別れます。
嫌いだった場合、どなたかに譲る等の手間が生じます。
捨てるとなると罪悪感を抱くことが多いですので
これも除外します。


結局、無難なものに落ち着いてしまうのですが
ご参考までに…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
マリアージュ・フレールは、仰られるとおり銀座にある
そのお店の品です。
100グラム3000円程度と普通の紅茶の倍はするので
知らない人がもらったら「え・・・お返しこれだけ?」と
思われてしまうかもれませんよね。
逆にその価値を知ってるけど、私のように普段は高くて買えない
という人には喜ばれるかな・・と考えたのですが。。
でも高級茶葉だとティーパックはもったいない気もするので
この点でもやはりNGですね。。
タオルはフェイス用をよく頂きますが、大判の方が嬉しいですよね。
そちらで検討してみます。

お礼日時:2008/09/18 23:49

一児の母です。


20代後半、主人と子どもの三人家族です。

内祝いはタオルが無難だと思いますよ。
柄は出産の内祝いなので可愛いものが良いですね。

1,2,3は全然知りません。
すみません。。。

品物よりパソコン打ちでも良いので
赤ちゃんの写真付きの手紙を添えて送られた方が気持ちが
伝わると思います。
それなりに濃い手紙にして品物はあくまでも形です。
百貨店などに行けば手紙をきちんと添えて
発送して下さいます。

元気な赤ちゃんが生まれますよう願っています。
お身体を大切にお過ごし下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もよく内祝いはタオルを頂くんですけど、そのなかでも
ウェッジ・ウッドのワイルドストロベリーは大人系のかわいらしさで
嬉しかったんです。
でも内祝いのタオルばっかり増えてる気がします。(笑)
カードは手書きのものを添えようと思っていますが、
写真添付した方がいいのでしょうか・・・?
以前年賀状とかに子ども生まれましたとドアップ写真を
バーンとのせるのは「痛い」みたいな意見がたくさんあったので、
どうしようかと迷ってたところでしたので、参考になりました。

お礼日時:2008/09/18 18:49

40代の 既婚者です。


私は 1~4までの中でいただけるのなら無難なのは 紅茶ですね。
1、たぶん子供のバザーに出しちゃいますね。使い道がありません。
3、これはなあに?って感じでそのまま長期保存後ゴミとしてポイ!
4、タオルばかり沢山あっても・・・
2、紅茶は 私はリーフの方が嬉しいですが 贈り物にするならティーパックですね。
我が家は 内祝いでもらえると嬉しいのは洗濯石鹸かな・・・それと 赤ちゃんの写真が入っているカード、これだと飾って置けるので・・
お米も・・作っているので困りますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ラムカン・ダムールをバザーに・・・・けっこうショックです(笑)
3は高級ジャムのことです。
結局石鹸が無難なんですね。
その他は人を選んで贈るのが良さそうですね。

お礼日時:2008/09/18 18:41

3人のママ40歳です^^



ル・クルーゼのラムカンダムール 

は私が好きだったので二人目の時の内祝いで、主にママ友にあげましたが無反応でした(;;)

紅茶は私は嬉しいです。これから季節にもぴったりで良いのではないでしょうか。^^
リーフがおしゃれで良いかと思います♪

コンフィチュール・アッシュのコンフィチュール
これは何でしょう??ジャム???良くわかりませんごめんなさい
頂いても同じ感想です^^;

ウェッジ・ウッドのロイヤルストロベリーのタオルセット
タオルは素直に普通に嬉しいです。

『ラムビット』http://www.rambbit.jp/
というギフト屋さんがあるのですが、カタログも割安ですし
商品も安いです。何より大き目のカードが無料で作れるのですが
これが素敵で私は子供たちの内祝いにしました。
カードが自宅用で1枚いただけるのですが、額に入れて飾ってます♪

赤ちゃん楽しみですね♪♪
出産頑張ってくださいね~~~~゜+。:.゜ヽ(´∀`)ノ゜.:。+゜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ラムカンを差し上げて無反応・・・
私なら狂喜して喜びますけど、知らない方や趣味でない方には
やっぱり微妙なんでしょうか・・・
コンフィチュールとは要はジャムです。
たかがジャムなのに高いので、これも知らない人が受け取ったら
「なに?ジャム??内祝いケチったの??」と言われそうですね。。。
やっぱりタオルやカタログなど無難路線が一番よいのでしょうか?

お礼日時:2008/09/18 18:38

私も、もうすぐ出産です。



30代前半(既婚)ですが、正直、私は価値が分かりません。
高そうだなとは思いますが・・・

私はこんなのにしようと思っています。(ココにするかは分かりませんが)
http://item.rakuten.co.jp/imagi/printpac-uonuma/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お米ですか!子どもの体重分をお贈りするというのも
最近流行しているみたいですね。
私がもし頂いたら嬉しいです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/09/18 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!