
No.2
- 回答日時:
国立
基本的に1回しか受けれません。
前期と後期の入試日程があれば、
最高2回受けれると思います。
私立
早稲田の場合
1)法学部と社会科学部などとを併願することは可能ですが、
2)先進理工学部と基幹理工学部とを併願することはできません。
一般的な私立大学の場合、1)のパターンが多数です。
No.1
- 回答日時:
志望校は私立大ですよね。
ほとんどの私大が複数回受験可能ですよ。
大学のHPからでも入試要綱は見ることができると思いますので、一度志望大学のHPを見てくださいね。
また、入試要綱を取り寄せればくわしく載っています。
それぞれ大学で名称はちがいますが、A日程、B日程とか前期、後期、センター試験利用など種類があります。
どの入試で受験するかを良く考えて願書を出しましょう。
国公立大の結果が出た後にも、最終の入試をする大学も多いですよ。
一日目、二日目というのはよくわかりませんが、入試が二日にわかれている大学もあるかもしれません。
大学によって入試日程の組み方は違うので、入試要綱で確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 兄弟・姉妹 大学生の姉弟の同居について 2 2022/04/19 17:01
- 統合失調症 この症状を主治医に相談するべきですか? 長いですが本当に悩んでいるので真面目に回答して欲しいです。 3 2023/03/12 08:58
- 統合失調症 この症状を主治医に相談するべきですか? 長いですが本当に悩んでいるので真面目に回答して欲しいです。 2 2023/03/11 19:59
- 子供 家族のことで離婚したいのですが 5 2023/03/19 23:20
- その他(就職・転職・働き方) 【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。 6 2022/03/23 00:45
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 大学入試について 高校生です 前期日程、後期日程というのは二次試験のなかのって認識で大丈夫ですか? 2 2022/11/17 15:59
- 大学受験 大学受験 記憶力がマジでないです。私は大学受験する資格がないのでしょうか? 1日目1問解いてもわから 7 2022/10/08 14:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桐朋学園カレッジディプロマの...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
今年、洗足学園音楽大学の
-
大学の転学部・転学科について...
-
他大学から、東京芸術大学大学...
-
大学院入試の願書について
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
生活指導で推薦は無くなる?
-
駿台予備校に通っている浪人生...
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
出願書類に不備があったらどう...
-
口頭試問についてです 私は工学...
-
大学生です。 大学の期末試験の...
-
Fラン大学の教育学部は、教員採...
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
どこに行っても嫌われてしまう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報