重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、大学3年生です。
美大ではないのですが、油彩を勉強しています。
東京芸大院へ進みたいと思っていますが、他大学から入るのはなかなか
難しいと聞きます。色々情報を知りたいです。
また、そのために必要なこと、(例えば受験対策・事前教授訪問の必要性等)
も教えてほしいです。
東京芸大院で学ぶメリット・デメリットはありますか?

至急宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

大学院となると修士課程美術研究科の絵画専攻になりますかね。



メリットは美術館や美術活動の専門職として講師とか美術教育の博士として活動できる事もあるという事です。

デメリットは元々芸大は音楽学校であり、芸術関連の職場を中心とした専門職にT貝ので一般的な会社員や公務員とか進路変更の道は狭くなるかも知れません。中途半端な気持ちで入学すると後で後悔するという事になりかねません。

受験対策は一般的な入試と違う形式なのでこれは入試科に問い合わせた方がいいと思います。

参考URL:http://www.geidai.ac.jp/ao/
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!