
もう10年以上も前の話ですが・・・。
なんか、考えられないような所から富士山を見るというプロジェクトが企画されてました。
本当にウロ覚えで申し訳ありませんが、普通に考えたらとてもムリな場所から、高度を生かし、山脈やビルのすき間をぬって、「ここからなら理論的に富士山がみえるハズ! それを検証する」という企画がありました。
和歌山県・那智勝浦の妙法山からみることができるというのも驚きですが、机上の理論・推測で実験に移そうとした その企画はどんなだったのか気がかりです。
企画内容と、その結果をご存知の方、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前、@niftyの「山の展望と地図のフォーラム」でやっていたので探したら別サイトに移転していました。
詳しい経緯はわかりませんが、最遠の地のリストがありますので参考にしてみてください。
参考URL:http://fyamap.folomy.jp/
おおッ! ありがとうございます!
日本地図広げて見てますが、やはり日本アルプスの高さがジャマですね・・・。(ジャマなんて言い方はマズイですね、すみません。)
三重とか和歌山、うまい具合に海等によってすり抜けてて、富士山そのものも大きく、はっきり「富士山」と認識できます。
一方、福島のは、あれだけ並んだ山並みの内から、よく識別できたものだと感心します。
昔の人も見てたでしょうに、まさかニッポンいちのフジの山!とは思わなかったでしょうね。
とても興味深いサイトをありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問の企画については知りませんが、妙法山から富士山が見えるの本当です。
しかし、見えるかどうかは気象条件に影響されるようです。参考URL:http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/kankou …
ありがとうございます。
そうそう、私もこのURLのサイトで知ったのですよ!
あんな所から富士山が見えるということを。
かなり大きく見えるのは、超望遠レンズ使ってるのと、まわりが低いからでしょうかねえ?
以前、長野県・御嶽山の頂上から見た富士山は、他の山々と並んでて、どれがそうだか解りにくいものでした。(望遠鏡使っても。)
企画云々関係なく、富士山見ることができる いちばん遠いところはどこか・・・が気になってきました。
やはり、この妙法山からのが最遠なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 普遍・特殊・個別をハガの違いに適用しようとするのは無理筋 139 2022/11/17 19:59
- 登山・トレッキング 富士山は日本の象徴である。本当か? 26 2023/03/31 19:02
- 地理学 富士山の大きさが、より近づいた方が小さく見える不思議 7 2023/02/15 17:33
- 政治 和歌山県の欠陥トンネル、税金を掛けて作る必要が有るのだろうか? 4 2023/08/14 17:48
- 登山・トレッキング 助けてください わたくしは富士山に登りたいと思っていました しかし高所恐怖症と高い岩場や梯子はマジ無 8 2022/09/07 09:44
- 東海 新幹線停車駅から近い富士山観光スポット 9 2023/03/17 23:14
- 日本語 「は」と「が」の違いにおける集合論の導入について 18 2022/10/18 20:11
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 東海 高齢父が富士山を見たいと言うのです。父は腰痛があるので少ししか続けて歩けません(トイレはひとりででき 6 2023/01/02 22:23
- 登山・トレッキング 富士山は神聖なご神体。登山禁止ということにできないのですか? 12 2023/07/16 11:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「被験者」と「被検者」の使い...
-
実験用に金を買いたい
-
ろ紙に裏表はあるのですか?
-
数学科は楽という噂は本当ですか?
-
光子を使った実験
-
紙が7回以上折れないワケ
-
ワグネルポットとは?
-
コンプトン散乱の実験データ
-
整数問題 11 素数再びの再び ³ ...
-
マイケルソン・モーリーの実験...
-
ユニバース25は本当にあった実...
-
単一原子とホイーラーの遅延選...
-
★マイクロサテライトのアレルサ...
-
欠席したらやばいことを知らず...
-
理系関連書籍読書レポートと読...
-
研究日誌をつけるコツなど
-
デーモンコアってどうして安全...
-
日本刀で弾丸を真っ二つ
-
無色透明な油・オイルで手頃な...
-
セロファンは何から出来ていて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「被験者」と「被検者」の使い...
-
ろ紙に裏表はあるのですか?
-
無色透明な油・オイルで手頃な...
-
紙が7回以上折れないワケ
-
数学科は楽という噂は本当ですか?
-
ケーキのドライアイスがあるの...
-
ユニバース25は本当にあった実...
-
欠席したらやばいことを知らず...
-
デーモンコアってどうして安全...
-
高一の国語で 魔術化する科学技...
-
反復数…
-
アイスの種類による溶け方の違い
-
empiricalとexperimentalの違い
-
BSA(ウシ血清アルブミン)の保...
-
resubmissionとは?
-
アルコール発酵の実験で、気体...
-
10E+3は報告書に使えますか
-
有意差は無いが、・・・な傾向...
-
シャボン玉の解析
-
間違った理論での受賞とは?
おすすめ情報