dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●ハウスクリーニング費用についてお尋ねします。
 (妥当な値段なのかどうか?)

まず特約で 「退室時は全額負担による業者のハウスクリーニングが
条件となります。」 と書いてあります。
あと鍵の紛失とタバコの事が書いてありますが今回これには
該当しないそうです。

住まいは→賃貸の一軒家、家賃81000円
広さは平均的な2階建(部屋4つ、浴室1、トイレ2)
借りていた期間→約7ヶ月
かなりきれいに利用しておりました。

今回請求されたのが76000円 
項目が別れていて↓
清掃費 76000円
天井      0円
壁       0円
エアコン清掃費 0円
設備      0円
床       0円
建具      0円
その他     0円

↑このようになっているのですが、清掃費76000円は
妥当な値段なのでしょうか??

このまますんなり支払ったほうがよろしいのでしょうか? 

専門家の方 ご意見や対策等ありましたらお知恵をおかしください。
よろしくお願い致します。 

A 回答 (5件)

不動産会社に勤務しています。


状況次第ですが、4K(DK)二階家なら割と平均的な金額ではないでしょうか。
内訳(書き方)についてはやや疑問ですが、これは誤解を生みやすい書き方という意味で。

クリーニング費用の金額(相場?)を知りたいという場合は、前の回答者さんのおっしゃる通り、クリーニング業者へ見積もりをしてもらうのもよろしいかと。

なお、国土交通省のガイドラインでは、借主が常識的な清掃を行っていた場合、借主負担のルームクリーニング費用は発生しないとされています。(消毒等は貸主負担)
さて、この「常識的な」という表現が曲者で、関係者(入居者さんや大家さん)は主観的に話をするので、話が平行線になることも多いです。
たとえば、居住中はきれいに掃除をして住んでいても、引っ越しの際に荷物を運び出した後に掃除をする入居者さんはあまりいません。
結局はクリーニング業者を入れるので、その費用は誰が負担するのかが論点になるのです。


話が横道に逸れましたが、質問者さんが76,000円を高いと感じるなら、少額訴訟に訴えてみるのも一つではないでしょうか。
1日で判決が出ますし、費用は数千円程度です。
なお、冒頭の特約は訴訟になれば無効になります。
少額訴訟を起こすと大家または不動産会社に話せば、請求内容に後ろめたさがなくても、訴訟の手間やイメージダウンを嫌って、少し値引きをするかも知れませんよ。

余談ですが、私個人が質問者さんの立場なら、76,000円払って引っ越しちゃいます。
引っ越し時の掃除やら訴訟やらを考えると払っちゃった方が時間と気分的に楽なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2008/09/24 22:47

ハウスクリーニング業をしています。



2階建て、4DKぐらいの部屋ですね。
居住期間7ヵ月でも、3年でも基本の清掃料金は変わりません。

また、多少前後しますが、料金も妥当でしょう。
探せばもっと安い業者、見つかりますよ。
ただ、本当に業者しだいで、キレイさは相当違います。
(コンセント、照明、雨戸は標準工事でやってくれる業者にしましょう)

見積もりの項目ですが、エアコン内部洗浄、クロスの汚れ落とし、床のハクリ(ワックスはがし)、作り付けの棚などは、割り増し料金がかかります。なので、見積もり的には、標準工事のみと言った所でしょうね。

「7ヶ月しかすんで無いので、きれいなんですう。安くなりませんか?」と値段交渉してみましょう。私なら1割程度は値引きしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2008/09/24 22:46

ハウスクリーニングは相場が有ってないようなものです。


戸建てで76000円なら安い方かなーと思いましたが、
エアコンも、床も、設備も掃除しない見積もりは、
何処を掃除するんでしょうか?(笑)
ちなみにマンションでも4~5万円位します。
私の知る安い業者も知り合いだからという事もあります。
二件ほど見積もりをとってみましょう。
    • good
    • 0

同業者に同じ条件で見積もりをとってみてはいかがでしょうか?価格が違いすぎれば値段を落とすことが出来るし応じなければ消費者センターに相談することもできます。

作業員一人一万円くらいとお考えください。例えば4人で作業するなら材料コストはご提示の半額以下ということになりますのでポイントは何人で作業するか?多過ぎないか?ということにご注意ください。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!