dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在サラリーマン。
30台半ば。

正直サラリーマンに飽きてしまいました。
当方エンジニアですが、「資金」「技術力」「人脈」など、、そろそろ自信がついてきたので、起業したいと思っています。

そこで単刀直入な質問です。
起業で失敗-->取り返しがつかない。-->借金地獄-->嫁と心中
全部が全部こんなもんでしょうか?

これがあまりに極端な例だとしたら、「経営に失敗」した人のその後の人生ってどうんなんでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

>全部が全部こんなもんでしょうか?



少なくとも死ぬなら自分だけにしましょう

生命保険も何年か加入していれば自殺でも病死並みの保険金が貰えますので残された家族は安泰...貴方の責任も全うできるでしょう

>「経営に失敗」した人のその後の人生ってどうんなんでしょうか?

私の知る限りでは

・裏山で吊った...生命保険で借金完済
・能力はあるので再起した
・サラリーマンに戻った
・個人資産は回避して会社は潰した
・生活保護で細々と暮らしている

身近ではそんな感じですね

ただ起業の動機が「サラリーマンに飽きてしまいました。」では先が見えているように思えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「サラリーマンに物足りないと思うようになった。」といえばよかったでしょうか。
ずいぶん失礼な方ですね。

お礼日時:2008/10/01 18:06

取り返しがつかなくなりそうと判断した時が引き時です。

決断すれば最悪のケースは回避できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!