dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

程度で気楽にやろうかと思っています。

整骨院経営、整体院、リラクゼーションボディケア系統

もしくはパソコン関係、学習塾関係、デイバリー風俗関係などで考えています。

一体どんなかんじの業種が一番経費が安くて気楽にできるのでしょうか?

起業して気楽に自分の仕事がしたいんです。

A 回答 (3件)

 難しいでしょうねー。

整骨院経営でも整体院でも学習塾でも、初期投資と運転資金がいりますからね。初期投資というのは開業するために最初にいる費用で、おそらく数百万円はかかるでしょう。運転資金は、その事業の運営を続けていくために必要な費用で、家賃をはじめ従業員の給料やら光熱費やら…さまざまなお金が常に必要になります。

 それに、お店を開いてもすぐに客がくるわけではなく、仮にうまく行っても最初の数ヶ月は売り上げがほとんどない状態が続き、その間の運転資金は自分で工面しないといけません。ですから1千万円近い軍資金を用意しておかないと、こうした起業はできません。

 それに、たいていはお客が集まらず、売上が少なくて半年もすれば頓挫し、借金ばかりが残ります。整骨院経営や学習塾を開いても競争相手がいっぱいいて、あなたのお店を目当てに客が来る理由がないからです。

 もし気軽に起業して失敗してもダメージが少ない仕事なら、たとえば雑誌のライターのように手元資金がなくてもすぐに始められる仕事でしょうね。ですが気軽に出来る代わりに誰でも気軽に参入してくることになります。
    • good
    • 0

全てはお客さんですよね。


これがいれば苦労は無い訳です。

例えばすでに従事していて実績があって、すでにある顧客を引き連れて独立するとか…美容師さんとかこの手は多いようです。

全く新規だとまずお客さんを集めて来なければなりません。
これにもお金がかかる。
要は集客宣伝費ですが、お金をかけたからといってお客さんが来るとも限らない。
となると、この時点で赤字になってしまいます。

自営だと生活費全てをその事業から稼がねばならんので、利益が出ないましてや赤字なんてなれば、生活すらできなくなります。
だから、安直にバイトとかしてしまう自営者も多いわけです。
なんせバイトなら時間働けば労働時間がお金になるのですから。
自営は売上ー経費=利益ですから、そう簡単にはゆきません。
    • good
    • 0

素人が起業して20万とかまとまった金を稼ぐのはものすごく難しいです。


逆に50万稼げれば100万も比較的簡単に稼げます。
気楽にやるなら月に2万ぐらいです。
それ以上なら必死にならなければどうにもなりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!