
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
モルトシロップも粉末のモルトパウダーも、心配ないと思います。
質問者様は、たぶんパウダーの方に入っている「イーストフード」の成分を気にしておられるのでは?
イーストフードというと、昔、発がん性物質である臭素酸カリウムが含まれていたということで「怖い」といまだに誤って認識されているです。
また、乳化剤や添加物を好まない方たちにとってはモルトパウダーは評価がよくないと思われます。
こちらのサイトの管理人さんがQ&Aの14番に詳しく書かれていますので一読なさって、ご参考になさってみてはいかがでしょう。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/kiso/kiso.htm
代用に関してはこちらに。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4309332.html
フランスパン(バゲットやカンパーニュ)は難しいですよね(笑)
頑張って納得のいく手作りパンを目指しましょうね!
こんにちは!
とても参考になる回答で助かりました。
ありがとうございます!
Q&Aを見て、思わずほかの項目も読んでしまいました。
フランスパン系は難しいですよね(汗)^^
同じ気持ちの方がいらっしゃって、心強いです。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
はじめまして
モルトは発酵促進のために加えるようなので、基本的に砂糖を使わないハード系のパンにはよく使われますが、必須ではないのでご家庭用ならばそんなに気にしなくてもよいかと思われます。
no1さんが回答されているように、体に害のあるものではありません。
イーストの働きやすい環境をつくってあげれば大丈夫ですよ。
はじめまして。
回答ありがとうございます!
家庭用なら気にしなくてもいいものなんですね。
イーストの働きやすい環境を作ってあげればいいんですね。
なるほど!ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール おすすめのウィスキーはありますか? 18 2023/07/28 14:49
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- 子育て 2歳の子供にあげるパンのおすすめを聞きたいです。 今までは、超熟食パンに、砂糖不使用のジャムを塗って 4 2023/03/21 10:30
- 食べ物・食材 今日バターロール買いました。そしたら、裏に書いてる名称ってとこに、菓子パン って書いてました。バター 6 2022/11/15 19:13
- レシピ・食事 食パンと、ミニトマトと、他何かの食材を使って作れるおいしいパン。 4 2022/08/05 20:21
- 食べ物・食材 揚げ物で、素材にまぶした後に残ったパン粉。 12 2022/06/02 10:11
- その他(料理・グルメ) 大至急です! 酵母菌、その他発酵材料を使わない古代?からあるパンの作り方知ってる方ご教授願います! 1 2022/04/12 22:21
- 食べ物・食材 食パンについて 添加物が加えてなく小麦粉砂糖バタードライイーストなどあまり余計な物加えてないおすすめ 3 2022/04/28 12:54
- 化学 【パン】パンは気泡の入り方で美味しさが食べる前に分かるそうですがどういう気泡の入り方が 1 2023/04/30 22:33
- 食べ物・食材 バターロールの袋の裏に 菓子パン って書いてました。っていう事は、バターロール=お菓子 って事ですか 5 2022/11/15 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
佃煮 失敗してしまいました
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
勿体無い もみじ饅頭があります...
-
硬くならない白玉団子
-
クッキーの黄金比率で正しいの...
-
100gは100ccと同じですか?
-
あずきをあんこにすると・・・
-
あんこが痛みやすいわけ
-
15年前の氷砂糖
-
煮物の味付けのタイミング
-
グラニュー糖を上白糖に置き換...
-
甘じょっぱい食べ物
-
ディアマンのひび割れについて
-
おすすめの夜食はなんですか?
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
からし菜(?)が苦いんです・・・
-
ディアマンのひび割れについて
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
煮物の味付けのタイミング
-
100gは100ccと同じですか?
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
クッキーの黄金比率で正しいの...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
ビーフシチューが甘いです
-
佃煮 失敗してしまいました
-
外国では、料理に砂糖を使わな...
-
マフィンが冷めるとしぼんでし...
-
焼き菓子のアルコールってぬけ...
おすすめ情報