重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通りですが、予測不能という言葉を英語にするとどうなるのですか??

A 回答 (4件)

微妙な使い分けがあるようです。



例えば:
>地震発生を予期する:predict ⇒ unpredictable
・Even with today's advanced technologies, most earthquakes remain unpredictable.
(今日の技術進歩をもってしても、大半の地震は予期できない)

>将来を予見する:foresee ⇒ unforeseeable
・Some say life is wonderful because it is unforeseeable.
(将来何が起こるか分からないからこそ人生は楽しいと言うがいる)

>既にある結果を見積もる:estimate ⇒ inestimable
・The damage brought by the hurricane is totally inestimable.
(ハリケーンがもたらしたダメージは全く計り知れない)

、、、どれをどの状況に用いないといけないということではないにしろ、科学的に災害を予測するのと、易者が運勢を予見するのとは日本語でもニュアンスが違いますので、「予測する対象が何なのか、従ってどの言い回しが最も相応しいのか」は押さえておきたいところですよね。


ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構複雑なんですね('^^)
具体的な御回答ありがとうございました。すごく参考になりました!

お礼日時:2008/09/30 16:44

英語学習者です。

勉強のために、英語の質問を、自分なりに
調べて、回答させてもらうことで、自分の学習にしています。

"wild card"
http://eow.alc.co.jp/wild+card/UTF-8/

予測不能な出来事、どうなるか予知できないもの、何をするか分からない人物
・He's a wild card. : あいつは何を考えているのか分からんやつだ。

前後の文章がわからないので、ニュアンスが少し違うかも知れませんが・・・

あまり役に立たなかったらすみません。
ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wild card.
テレビとかでよく聞きますね(^^)自分のイメージしている予測不能に一番近いかもしれません。すみません。質問が単文で言葉足らずでした。。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/30 16:48

一言で表すならはやりunpredictableになります。


これが「彼女は何をやらかすかわからない(予測不可能)」などと言いたい場合は
there is no telling what she might do.
のように言えるので、
there is no telling what might happen tomorrow.
明日何が起こるか予測不可能だ
とすることも可能ですね。
因みに、「あなたはわかりやすい男なのね」という意味で、
you're so predictable. と言ったらやはり少し小馬鹿にしている雰囲気が伝わったようで、気分を害されてしまったことがあります。
余談でした。。。。。。。。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり色々な使い分けがあるんですね(^^)。
アイ ラブ ユー も、ラブの発音を間違えるとすごく失礼な表現になるんだとか。。難しいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/30 16:38

Unpredictableではいかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)!!

お礼日時:2008/09/30 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!