
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
試験監督3人と受験者1人の個別面接となります。
面接時間は、おおよそ15分程度で、志望動機や大学に入ってから学びたいこと、高校時代に打ち込んできたことなど、一般的な事柄が質問されます。
また、試験監督の内、1名は外国人の先生が入りますので、簡単な英会話(英語によるやり取り)も行われます。
なお、面接以外にも、模擬授業やキャンパスツアーなども行われます。
ご健闘をお祈りしております。
回答ありがとうございます★お礼遅くなってすいません。
英会話での面接が緊張なんですがしっかり練習して頑張りたいと思います。ありがとうございました!!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 津田塾大学 公募推薦について 1 2022/09/11 15:08
- 大学・短大 【至急】神奈川大学指定校推薦校内選考通り、明日面接試験があります‼︎面接時間や、聞かれることなど教え 0 2022/11/26 19:51
- 大学受験 大学の公募推薦について 写真は大学の公募推薦の条件・受験内容ですが この場合、面接はないということで 1 2023/03/05 10:56
- 大学受験 高校でマネージャーをしていました。 看護系の大学に進もうと思っている場合マネージャーってプラスになり 1 2022/09/24 21:17
- 大学受験 仮面浪人について。 現共立女子大学文芸学部から、仮面浪人1年で津田塾大学総合政策学部に進学することは 1 2022/07/16 16:18
- 大学受験 大学入試ので英語面接があり、長文の音読とイラスト場面の状況説明を英語で話す時間があるのですが、試験対 1 2022/08/09 06:34
- 大学受験 国立大学の教育学部(中学・数学)の面接について 1 2022/08/26 15:22
- 大学受験 看護学校(私立)の入試は、学科試験と面接どっちが重視されますか? 2 2022/10/29 21:38
- 大学受験 AまたはBについて 4 2022/11/21 17:01
- 大学受験 公募推薦で公立大学に進学を目指しているんですけど 自分は通信制高校に通っています(週5) でも通信制 5 2022/07/20 07:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院入試の願書について
-
在外公館派遣員について
-
国立大学は裏口入学がない?
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
AO面接時の服装について
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
面接試験のない国公立大医学部は?
-
大学院試験(推薦)の面接
-
大学院の試験・面接の服装について
-
現在女子大学生です。 面接の靴...
-
指定校推薦 不合格?
-
筑波大学のAC入試(AO入試)につ...
-
立命館大学 転籍について
-
私の志望する大学入試は、5分間...
-
面接で尊敬する人を兄だと答え...
-
大学の面接についてのアドバイ...
-
人と話すときにめちゃくちゃ回...
-
美術系の面接試験
-
面接官5人で1人で面接。 結構き...
-
私の志望する大学はニ次試験は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
東京学芸大学 後期面接
-
国立大学後期の面接試験について
-
指定校推薦に失敗しました。 電...
-
面接のときのタブーについて
-
医学部一般入試の調査書について
-
浪人生の面接について
-
大学院入試の願書について
-
鳥取大学・医学部・生命科学科...
-
立命館大学 転籍について
-
全て最終面接で落ちました。
-
面接で尊敬する人を兄だと答え...
-
数学の口頭試問について
-
バイトの面接に行ったんですけ...
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
大学教員公募について
-
東京学芸大学後期試験について
-
大学生活はどのように過ごした...
-
短髪は医療系面接でどんな印象...
-
国立大学は裏口入学がない?
おすすめ情報