
中古車を購入しよう考えていますが、やはり新車と違って保障の範囲で乏しいですよね~。
でも、ある中古車屋さんでは有償ですが、故障した場合に備えて保険があるそうなんです。
私の新車で購入したVOXYはディーラーで車検を受けるのを条件に「つくし保障」と言ってメーカー保障期間の延長ができる保険に入っています。(1回エアコンの修理で使いました。)
このような保険は個人でも加入できるのでしょうか?
加入できるとしたら、どこに申し込め込み(問い合わせ)すればよいのでしょうか?
また、同様の保険は何種類かあるんでしょうか?
以上、ご存知の方は教えてください。
m(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「保険」と「保証」を混同していないでしょうか?
「保険」は、保険会社が自動車の事故に関わる賠償・損害などを担保するものであり、「保証」は通常に使用していれば大丈夫=にもかかわらず壊れちゃったのでメーカーで面倒みます、というものだとおもいます。
「保険」では、故障そのものに対する補償があるってのはないのでは?
故障が原因で発生した諸費用(レッカー代とか宿泊費・代替移動交通費など)を一部補償してくれる「保険」はあると思うのですが。
つくし保証は原則メーカー保証外なので、販社などが独自にやっているというものではないでしょうか?
詳しくはわかりませんが、ある程度お付き合いがある販社であれば、そこに申し込めば対応してもらえるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
ホンダでは延長保証がありますね。
ホンダディーラーで定期点検および車検を受けること、
最大7年目の車検満了日までの保証など制限がありますが。
これらは保険会社が絡んでいるようなので、
保険と保証を混同しやすいですね。
メーカー直の中古ディーラーではこういう物がいろいろ
あるかもですので、そこで聞かれた方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 国産車 ディーラー経由の保険会社と事故の流れについて 以前住友海上に加入してました。 当時事故時の流れは 事 2 2022/04/27 05:18
- 中古車 中古車で特に輸入車の場合 1000kmもしくは1ヶ月保証付きと言うのを見かけます。 これは実際中古車 7 2023/08/28 19:47
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険(ノンフリート)の契約について 4 2022/05/09 10:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の契約更新の際に更新できない事はありますか? 現在7年契約の車両保険付きの自動車保険に加入 3 2023/05/29 23:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ディーラー経由の自動車保険会社のメリットについて アクサダイレクトで契約しています。 今の契約内容だ 5 2022/04/27 12:01
- 中古車 中古車の購入について 5 2023/06/24 21:56
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の契約更新の際に更新できない事はありますか? 現在7年契約の車両保険付きの自動車保険に加入 4 2023/05/30 06:21
- その他(ビジネス・キャリア) 会社員ですがマイカーを営業車に使っています。保険代は自己負担ですが交渉すべきでしょうか? 6 2023/02/07 12:41
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険について 1 2023/04/19 06:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
息子が石を投げ、当った子供の...
-
高校硬式野球部の損害賠償保険...
-
委託品が盗難にあいました!心...
-
ガソリンスタンドで燃料間違え...
-
事故でアルミホイールを破損し...
-
エイブルの入居保険より安い保険
-
家の災害保険には車庫の補償は...
-
スポーツ保険の目的について
-
前歯欠損で示談金いくら請求で...
-
ガソリンスタンドでバイトして...
-
火災保険の補償額
-
【保険用語】の和訳をお願いし...
-
一戸建て住宅の保険について
-
財物対象保険
-
民間の傷害保険と労災の同時受...
-
フリースクール(個人経営)で...
-
損害保険の補償範囲
-
個人事業主の賠償保険
-
落雷による家電品破損の被害補...
おすすめ情報