重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いいたします。
訪問介護・看護、住宅介護サービス、デイサービス等を行う法人の場合、当会社が頂く
・デイサービス等による介護保険適用の本人負担額
・市町村から受ける介護給付費
・県の国民健康保険団体連合会から受ける障害福祉サービス費
・         〃                 介護給付費
などの収入は、課税売上に該当するのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

あなたの会社が、社会福祉法に規定する第一種社会福祉事業、第二種福祉事業、更生保護事業法に規定する更生保護事業などに該当するのであれば、お書きのことがらは全て非課税売上です。


http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6201.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ここに記載のある、第二種社会福祉事業とは社会福祉法人のことらしいですが、社会福祉法人となるためには何か手続が必要でしょうか?
今は株式会社です、すみません。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/10/03 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!