dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年で20になる男性です
今朝、目が覚めたときに気づいたのですが
足の付け根あたりにしこりができていました。
大きさは人差し指と親指で軽く摘めるくらいの楕円形です
(ポコッと膨れていました)
強く押しても痛みはありません。硬いです

中学生の頃、歯医者で治療を受けその後しばらくして
左頬骨付近に同じような物ができたので歯医者に聞いたところ
リンパが腫れて脂肪の塊ができたのだといわれました。
現在左頬骨のしこりは小さくなって小豆くらいの大きさになってます

最近不摂生だし足のリンパの近くだしこれとおなじようなものだろうと思ったのですが二年ほど前に父が同じ場所に同じような物ができてそれがリンパ癌だったことを聞いて不安になりました。

ちなみに父の癌は転移してましたが早期発見だったので助かりました。

自分の足の付け根にあるしこりより父のしこりのほうが大きかったらしいです。

やはり病院にはいくべきでしょうか?
今朝発見したばっかりなのであまりピンときませんし

これについてググっみましたが良性もあるそうなので少し安心したが
最悪の場合、癌かもしれないので不安です。

A 回答 (2件)

まあ普通リンパ節だろうと思うんですが、自分が心配なら医者に見てもらうべきですよ。


そういうものって、実際に見て触ってみないと分からないものですから。
医者に見てもらってなんともないと分かれば、安心じゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
リンパ筋について少し調べてみましたが当てはまる点が結構あります。
しかし、素人の自分がみてもやはり不安は残りますので一度病院にいってみようと思います。

お礼日時:2008/10/04 23:04

 がんの家族歴があるなら、一度病院に行かれた方がいいでしょう。

(普通なら、心配しなくて大丈夫ってアドバイスするんですけど・・・)お父様が行かれた病院で診てもらいましょう。仮にがんなら若い人は進行が早いので、一刻も早く受診して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり一度病院にいってみようと思います。
父が最初にいったのが総合病院の外科とのことなので月曜あたりに
いってみます。父も心配してるようなので・・・

お礼日時:2008/10/04 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!