
みなさんは光学ドライブのドライブレターはどうしてますか?
ちなみに私は、
C:HDD システム
D:HDD データ(スタンドアローンのアプリやOfficeファイル等)
E:CD/DVDドライブ
F:HDD 一時ドライブ(Photoshop仮想ドライブや一時ファイル用途)
G:HDD デジカメ写真
H:HDD デジカメ写真
I:HDD 映像
J:HDD デーアバックアップ
K:HDD 写真バックアップ
L:HDD 映像バックアップ
X:仮想光学ドライブ
という感じなのですが、PCを組みなおしたりハードウェア構成を変えるたびに、Eドライブが光学ドライブでいいのかなぁと迷います。Yドライブにしてみたり、Dドライブと入れ替えてみたりとイロイロやってるんですが、今ひとつ落ち着きません。今回XP→Vistaに移行するためにPC内部を整理整頓してたらまた悩み始めてしまいました。
神経質なようです。
好みの問題だと思うのですが、通常はみなさんどうしてますか?ご意見をお伺いしたく思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PC-98(あるいは同時期の、DOS/V前夜頃以前)からパソコンを使ってるような人は光学ドライブにQを割り当ててる割合が多い気がします。
私?
実光学ドライブにはQ~をあてて、仮想ドライブはHDDとカードリーダーの後ろに適当に。ラムディスクがZですね。
お礼が遅れましてすみませんでした。
参考になります。パソコン歴が浅いもので、Qが多かったとは知りませんでした。
Qではないですが、光学ドライブを後ろのほうのXにして、仮想ドライブをY、そしてラムディスクをZにして使い続けていますが、今までで一番しっくり来ています^^
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
光学ドライブはJ~、仮想ドライブはX以降にしています。
USBメモリーはO~なんですが、見た目で区別出来るようにドライブアイコンを個別に設定しています。
便利ですよ。
お礼遅れてすみませんでした。
やはり光学ドライブは後方が使いやすいのですね^^
仮想ドライブはその後ろ。私はちいさなHDDがいっぱいあったので将来増えることも考えてXにしてみました。
FDDが無いので代わりにAをUSBにしています。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私はドライブレターは全機種統一しています。
A・BはFDD指定席。CはOSインストール用HDD。DからGまでが作業用HDD。H~Mまでがカードメモリースロット。O~Uまでが光学ドライブ。VからZまでが仮想ドライブです。追加したドライブがごちゃごちゃにならないように、詰めずに空白のドライブレターを想定しています。ありがとうございます。
書き忘れました。FDDドライブをつけていないのでFDDコントローラーをオフにし、
A:USBカードリーダー
B:USBフラッシュメモリを割り当ててます。
kogechibuさんのように詰めずにやりたいです。でも何かのデバイスを繋いだ時に中途半端なところに入るのが嫌で^^;
ハードウェアを接続したときにドライブレターを選ぶ確認ダイアログが出てくれたら助かるんですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ドライブ・ストレージ システムで予約済み の領域を結合させたい 4 2022/06/18 03:06
- ドライブ・ストレージ 容量は十分でしょうか? 今後も動画などは入れる予定はないです。もっぱらゲームぐらいです。 6 2022/08/14 21:02
- ドライブ・ストレージ PCを操作すると重いです 3 2022/04/29 21:57
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- CPU・メモリ・マザーボード SATAコネクタ増設ボード PCE6SATA-A01が認識しない 2 2022/10/27 21:27
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 回復ドライブはHDDとSSDの両方に使えますか 1 2023/02/02 06:07
- ドライブ・ストレージ 外付けHDD にエラーが出て接続できなくなりました。 6 2023/03/24 10:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブラリフォルダの場所
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
私はパンセクシャルなのですが...
-
男友達とのドライブについて
-
男友達と何度も2人きりでドライ...
-
GドライブがHドライブになって...
-
SSD購入
-
リソースモニタのディスク活動...
-
CD DVD-ROMドライブが勝手にイ...
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
cmd /c rd /s /q c:
-
DVDドライブがカタカタいうので...
-
さっきLINEしてたマッチングア...
-
外付けハードディスクなどのド...
-
外付けHDDがDからEに変わってし...
-
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
内蔵CDドライブの不調
-
DVDドライブ内でCDが引っかか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
GドライブがHドライブになって...
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
DVD-RW、フォルダーは空ですと...
-
DVDドライブがカタカタいうので...
-
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
ドライブしたい ドライブ行きた...
-
CDドライブが勝手に外に出てくる
-
春のドライブにお勧めの曲
-
SurfacegoでCDを取り込みたいで...
-
HDDいっぱいある時、光学ドライ...
-
ふたりで夜ドライブ
-
スロットインドライブのイジェ...
-
男友達とのドライブについて
-
内蔵用のDVDドライブやCDドライ...
-
PCに8センチCDを取り込むには、...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
おすすめ情報