
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
USBは1ポート当たり5V-500mA迄しか規格上は供給できません。
バスパワータイプのハブ経由等で複数のUSB機器を使用すると、電力不足で動作しない可能性が高いですけど。
レーザー式マウスはLED式マウスよりも消費電力が大きいモノが多いので、必ず単独で接続するか、セルフパワー型のハブを使用するかして下さい。
回答ありがとうございます。
USBハブは使っておりません。
現在使っているマザーボードはレガシー接続が無く、USBポートが8個ある新しいものですし、電源も余裕がありますので電力不足は考えにくいです。
今日秋葉原に行ってきましたが、もう主流はレーザーマウスなんですね。
キーボードは2万円のトープレですが、マウスはアイコンをクリックするだけで高解像度のものは必要ないので、とりあえずあきばおーで500円の光学マウスを購入しました。
No.4
- 回答日時:
**ここ1~2年間でレーザーマウス3個が駄目になりました。
ロジクールのMX600コードレスマウス+無線キーボードを5年使っていますが一度も故障した事がありません。
バッファローはマウスに関しては新参者ですので信頼度は低いです。
決してレーザーマウスが壊れやすいという事ではありませんのでお間違えの無いように。
あきばで買った500円の光学マウス、酷い使い心地でした。
しかたがないので古い底にボールのマウスを使っています。
今週末ロジクールあたりを買ってこようと思います。
No.3
- 回答日時:
>USBポートが8個ある新しいものですし
マザーボード上で、ルートハブ扱いになってる製品も多いですけど。
(デバイスマネージャーで確認可能)
>電源も余裕がありますので
USBの規格で上限は決まってますので、電源に余裕があろうと関係ないです。
まぁ、保護回路の簡略化等の理由により、USB2ポートで1000mAなんて構成の製品は確かにありますけどね。(本来は各ポートで500mA)
回答ありがとうございます。
デバイスマネージャで確認すると
Intel(R)ICH9 Family USB Universal Host Controller-293x
が8個ありその下に
USBルートハブが8個見えます。
マザーボードはGigabyteのGA-P35-DS4です。
No.2
- 回答日時:
技術的に未成熟なのかもですね。
光学マウスも、出たばかりの頃は専用のマウスパッドを使わないと駄目で一般人には手を出し難かったですし。
ただ、メーカや機種の差による品質の違いもあると思うので、もっと違うメーカの製品にも目を向けてみたらどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBハブとPCとの通信状況について 2 2023/01/30 11:28
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- オンラインゲーム pc版fall guysでプロコンが反応しなくなりました。windowsです。プロコンをusb接続す 1 2023/02/14 17:33
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A(メス)→ USB type C(オス)のハブがほしいです。安いのないですか?? 4 2022/10/20 19:01
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
マウスカーソルが一瞬にして画...
-
すべりのいいマウスパッド
-
マウスポイント
-
画面上で、ポインタが、フラフ...
-
光学マウスが認識されたりさえ...
-
光学式マウスの光を数十秒見て...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マウスの右クリックコピーが突...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
Unifyingのレシーバが認識しな...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
マウスをコンコンして使う人
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
エクセル上でポインターが白十...
-
光るマウスのLEDを消したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
光学式マウスを木目調の机で使...
-
マウスカーソルが一瞬にして画...
-
光学式マウスが 動かない理由...
-
画面上で、ポインタが、フラフ...
-
マウスによってスピードが違う?
-
マウスが敏感すぎます
-
安物のマウスはレスポンスが遅...
-
光学式マウスの光を数十秒見て...
-
ウィルスみたいなんですが
-
カーソルが勝手に飛んでしまい...
-
マウスを少しでも持ち上げると...
-
マウスポインタが動かない
-
マウス(ポインタ)が縦方向に動...
-
USBマウスがうまく動かない
-
ELECOM マウスの分解方法
-
マウスパッドは必要?
-
光学式マウスが壊れる理由
-
デスクトップパソコンでマウス...
-
光学式マウスが動かない
おすすめ情報