洋服何着持ってますか?

今年初めてのお雛様です。
双子なのですが、雛人形は2つ必要なのでしょうか?
姉妹で二つ持っていると言うのはあまり聞きませんが・・・。

A 回答 (6件)

#1です。



参考URLによると、先祖代々受け継ぐものではないみたいですね。(でも、人形屋のサイトですから、人形屋の戦略ととれないことも…。)

参考URL:http://www.uematu.com/hina-2.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

人形屋の戦略なのかなぁ~。
でも、読んでみると必要なのかなって思っちゃいます。

お礼日時:2003/01/09 20:07

私と姉は1つずつ7段飾りを持っています。


それは、それぞれお嫁に行くときに持っていくためにとのことでした。
ただ、二つ同時に飾ることはありませんでした。
ちなみに弟は五月人形を持っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

7段飾りを1つづつ持っているんですね、スゴイ!
やっぱり自分のお雛があるってうれしいものですか?

でも二つ同時には飾らないんですね。

お礼日時:2003/01/09 20:18

三つ違いの姉妹を持つ母親です。


もう二人とも大きくなってしまったので、本格的なお雛様は面倒臭くなって飾らないことがしばしばです。(反省)
その代わり「どうぶつ雛」(ミニ段ですべて人形は陶器のうさぎ、意外と高い)や「スヌーピー&ウッドストック雛」(和装のミニぬいぐるみ)など洋風の居間にも合う変わり雛を飾っています。

私も皆さんと同様、人形店の口車に乗らず(笑)お嬢さん二人に一つの雛人形で充分と思うのですが、気になるようでしたらそれとは別に上記の変わり雛をそれぞれに用意されたらいかがでしょう。
ピアノの上やサイドボードに飾っても愛らしいし、これはAちゃんのこれはBちゃんのという具合に決めることも出来ますよね。

今は本当にたくさんの素敵な変わり雛が出ていて、子供とは関係なく私個人がほしくなってしまうくらいです。ディズニーに代表されるキャラ雛は豊富に揃っていますし、ちりめん細工の優雅なミニ雛などもあります。
お嬢さん達のために探してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

最近は色んなお雛様があるんですね。
知りませんでした。
色々、調べて見てみよ~。

お礼日時:2003/01/09 20:13

あまり詳しくないのですが、姉妹のいる家でも2つ飾っているのは見たことは無いですね。


よく先祖代々とか家に伝わっているとか言われるものなので一家に1つと考えて良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですよね。姉妹の居る家でもあまり2つ飾ってある事ってないですよね。

お礼日時:2003/01/09 19:11

先年、娘の初節句に雛人形購入したんですが、その際、人形屋のパンフレットにはお雛様は縁起物なので(だったかな?)一人に一つずつ持たせてあげましょう、なんて書いてありましたが、これはどう考えても人形屋の売り上げを伸ばすためとしか思えませんでしたね。

雛人形なんて昔から一家にひとつが常識でしょう。それを代々伝えていくものなんじゃないですか。二セットのお雛様飾ってある家なんて見たことないし。
私もそうだったんですが、初めての子供のときって色々と不安になるものなんですよね。これでいいのかなって。で、買ってしまってから平常心に戻って後悔したりするんですが、多分masakoさんも買ってしまえば、どちらが正解だったかしっかりわかると思います。この場合、ひとつが正解だと思いますよ。二つ買っちゃったら、何て馬鹿な事をしたんだと返品したくなると思います。人形屋の戦略に乗せられないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

パンフレットには一人に1つと書いてあるんですね~。
私自身、二つもいらないんじゃないのって思ってるんですが、子供の事を考えると悩んじゃうんですよね。
お雛様にも意味があるみたいだし。

お礼日時:2003/01/09 19:02

初節句ですか^^ おめでとうございます。



根拠は分かりませんが、雛人形は1人に1つと聞いたことがあります。
とはいえ、置き場所にも困りますよねぇ。姪(3姉妹なんですけど)は、長女が大きなもの(七段飾り)で、次女と三女はお内裏様とお雛様だけあるヤツでした。こういう形でもいいと思いますよ。
もっとも、大きさが違うと成長してからケンカの種になりそうですけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり一人1つなんですかね~。

でも置き場所も飾る場所にも困りますよね。
う~~ん。

お礼日時:2003/01/09 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報