
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
参考URLによると、先祖代々受け継ぐものではないみたいですね。(でも、人形屋のサイトですから、人形屋の戦略ととれないことも…。)
参考URL:http://www.uematu.com/hina-2.html
No.5
- 回答日時:
三つ違いの姉妹を持つ母親です。
もう二人とも大きくなってしまったので、本格的なお雛様は面倒臭くなって飾らないことがしばしばです。(反省)
その代わり「どうぶつ雛」(ミニ段ですべて人形は陶器のうさぎ、意外と高い)や「スヌーピー&ウッドストック雛」(和装のミニぬいぐるみ)など洋風の居間にも合う変わり雛を飾っています。
私も皆さんと同様、人形店の口車に乗らず(笑)お嬢さん二人に一つの雛人形で充分と思うのですが、気になるようでしたらそれとは別に上記の変わり雛をそれぞれに用意されたらいかがでしょう。
ピアノの上やサイドボードに飾っても愛らしいし、これはAちゃんのこれはBちゃんのという具合に決めることも出来ますよね。
今は本当にたくさんの素敵な変わり雛が出ていて、子供とは関係なく私個人がほしくなってしまうくらいです。ディズニーに代表されるキャラ雛は豊富に揃っていますし、ちりめん細工の優雅なミニ雛などもあります。
お嬢さん達のために探してみてはいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
先年、娘の初節句に雛人形購入したんですが、その際、人形屋のパンフレットにはお雛様は縁起物なので(だったかな?)一人に一つずつ持たせてあげましょう、なんて書いてありましたが、これはどう考えても人形屋の売り上げを伸ばすためとしか思えませんでしたね。
雛人形なんて昔から一家にひとつが常識でしょう。それを代々伝えていくものなんじゃないですか。二セットのお雛様飾ってある家なんて見たことないし。私もそうだったんですが、初めての子供のときって色々と不安になるものなんですよね。これでいいのかなって。で、買ってしまってから平常心に戻って後悔したりするんですが、多分masakoさんも買ってしまえば、どちらが正解だったかしっかりわかると思います。この場合、ひとつが正解だと思いますよ。二つ買っちゃったら、何て馬鹿な事をしたんだと返品したくなると思います。人形屋の戦略に乗せられないで下さいね。
ありがとうございます。
パンフレットには一人に1つと書いてあるんですね~。
私自身、二つもいらないんじゃないのって思ってるんですが、子供の事を考えると悩んじゃうんですよね。
お雛様にも意味があるみたいだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ひな祭り 雛祭りは何歳まで? 3 2023/03/02 20:12
- 兄弟・姉妹 39歳ニート 9 2023/01/12 08:36
- 生物学 苺の受粉について 変な形になる 2 2023/03/26 19:45
- 兄弟・姉妹 3歳の女姉妹の双子を持った母です。とある日に子供たちがいつも遊んでいる部屋を覗くと姉妹娘2人はキスや 3 2022/09/30 02:15
- 兄弟・姉妹 今年で19歳になる者です。 私は高校生のときから姉と二人暮らしをしていました。姉は看護師をしていて、 6 2022/06/13 06:25
- 学校 今年で19歳になる者です。 私は高校生のときから姉と二人暮らしをしていました。姉は看護師をしていて、 3 2022/06/13 07:13
- ひな祭り 雛人形 2 2023/03/11 21:36
- ひな祭り 娘さんが生まれた時、新しくお雛様買いましたか?? また、誰が買いましたか? 自分のお雛様を娘さんにそ 7 2023/03/06 10:38
- いじめ・人間関係 双極性障害で通信制高校が辛いです。 2 2022/05/05 23:51
- ひな祭り お雛様の扱いについて 娘のお雛様について皆さんはどうされていますか? 娘は34歳、6年前に結婚して子 4 2023/02/03 07:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雛
-
雛人形や五月人形の捨て方。
-
雛人形の小物(烏帽子、扇など...
-
雛人形を出す?出さない?
-
たった今雛人形のオルゴールが...
-
雛人形のクレームについて
-
雛人形・・・母から娘へ???
-
雛人形の購入について。
-
雛人形双子には二つ必要?
-
土用の間に土いじりをしてしま...
-
自治会の通常総会の年度について
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
舞妓さんも水商売ではないので...
-
「1年以上」の定義について
おすすめ情報