アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 僕は中央大学の西洋史の文学部に在籍しています。大学一年生です。
 西洋史なりを学んだり他のことを知るうちに僕がやりたいのは西洋史じゃないんじゃないかと思い始めました。
 具体的には外交に興味を持っています。将来は国際関係のお仕事に就きたいなと思っています。NGOといったことにも関心があります。
総合政策学部の勉強がすごくうらやましいです。
 国際政治を扱う大学院や地域研究の大学院に興味があります。
 大学を辞めて再受験するべきか。それとも編入するべきか。はたまたじっくり考えて大学院で専攻と違う分野いくべきなのか。
 アドバイスお願いします。 
 

A 回答 (4件)

国際関係の仕事へ就きたいのであれば、さっさと留学準備をして、


アメリカの大学へ入り直して、そちらを卒業したほうが、確実なように思います。日本の大学の文系大学院なんて、チマチマやっているだけなので本当にどうしようもないです。人間関係も実にややこしく、アホみたいな世界なので、おすすめできませんね。
アメリカへ渡り、そちらで研鑽を積んだほうがよほどグローバルな視野で物が見られていい経験になります。日本に将来的に帰ってくるにしろ、どのような業界へ行くにしろ、そのほうが圧倒的に有利です。
    • good
    • 0

こんにちは



>将来は国際関係のお仕事に就きたいなと思っています。
>NGOといったことにも関心があります。
NGOも含めて、国際関係なら、文学部西洋史専攻からもでも行けそうですが?

>総合政策学部の勉強がすごくうらやましいです。
まだ1年の前期終わったばかりですよね?
ピロティでしたっけ?文学部の反対側の校舎の講義にモグればいいのでは?

どうしても総合政策がいいなら、まずは転部について相談すれば?
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life01/life07_j.h …

ただ簡単には認めてくれないと思うけどね
それが簡単に出来るなら、中央大学のどこか一番簡単な学部に入って
法学部とか総合政策に転部したくなる笑

少なくとも
>西洋史なりを学んだり他のことを知るうちに僕がやりたいのは
>西洋史じゃないんじゃないかと思い始めました
そして、それが総合政策にあることを第三者が納得するような理由が
いるんじゃない?そしてそれを裏付ける勉強の姿勢とか
文学部前期授業出てません・・じゃ、だめだろうし
    • good
    • 0

質問者さんは大学一年生とのことですが、総合政策学部の授業は聴講したことがありますか?


希望学部の専門授業を聴講した上で学部を変えたいと思っているのであれば問題はないのですが、
授業内容を知らずに「なんとなく」のイメージで決めてしまうのは危険です。
特に転学部の場合は、一旦移籍したあとで学部を変える方法は退学以外にありません。
なので、質問者さんにはないとは思いますが「軽い気持ち」での移籍は考え直した方がよいです。

さて、移籍に関する話です。ここでは同じ大学内での移籍についてのみ書こうと思います。
学部と院のどちらで移籍するのが良いかは学部に依って異なると思いますが、
1つのポイントとしては、中央大学の総合政策学の院試問題を見てみる
と良いと思います。
院試というのは、大学によって問題のレベルが異なっていて、基本的に範囲は学部での専門授業の内容です。
なので、その大学の学部ではどういう内容を重点的に学んでいたのかを掴む材料になります。
また、問題を見て「これは学部で移籍しなくても独学で出来る」と思えば、院から分野変更すれば良いのではないかと。
文学部で4年間を過ごし、院から理学部に入学する人もいるくらいなので、
個人的には院からの分野変更はそこまで特異な例ではないと思います。

ただ、学部によっては学部時代に学んだ専門が必須となるところもあるので、
総合政策学部のカリキュラムを見て、専門授業を調べてみるとよいでしょう。
もし、1年次の専門授業で出席できそうなものがあれば出席してみて友人を作る。
もしくは、親切そうな先生を見つけて「移籍を考えているのですが…」と相談する。
その学部のことは所属している人が一番詳しいので、そこで院で分野変更しても間に合うかを聞いてみると確実です。

私も質問者さんとは異なる分野ですが、再受験か編入か、はたまた院で変更かと悩んだことがありました。
特に他大に行く気はありませんでしたし、大学受験の勉強をやり直す1年間で、
自分の志望学部の専門の勉強をした方が合理的だと思ったので、
結局、再受験はせず1年次の終わりに編入試験を受けました。
院に行くのはやはりその大学の内部生が多いわけですし、
少しでも人間関係を築く時間があるという意味でも、編入でよかったかなと思っています。

学部を変えなくても勝手に他学部の授業を聴講している人はいるし、
大学によっても制度は違います。
学内で編入する(転学部)の場合は先生の推薦書も必要になるので、早めの相談をオススメします。
長くなってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。
さらに何か編入に関する質問があれば、補足に書いていただければお答えします。
    • good
    • 0

中央大学ブランドを失うのは惜しいです。

まずは学生相談室に行って相談してみて下さい。それもまた勇気ですよ。悶々としたままが一番ダメです。
単位に関係なく関心のある講義にもぐる、人間力を問われる今の大学生は、就職活動においてもそういうたくましさが好ましく見られます。貴大学の有名な先生も学生時代そうしたそうですよ。不満を周りのせいにして戦意喪失した学生生活をするのが一番ダメです。FLPでも外交・国際関係のサークルでも活用するとか、まずは動くことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!