dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタンバイから復帰して、インターネットにつなごうとしても、つながらないことがよくあります。その際、画面に表示された再試行ボタンを押してもつながらず、再起動しない事にはインターネットができません。

全体的に見て、長時間スタンバイにしていた時に、このような状態になることが多いように思います。
なにか、設定上の問題があるのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。

OSは、ウインドウズ98
ブラウザはインターネットエクスプローラー5
ヤフーBBの8メガです。

A 回答 (1件)

スタンバイはPCを不安定にすることが多いです。


得にMEではスタンバイから復帰するのに失敗して、
結局電源を切らざる得ないという状況になったことが
何度もありました。
以来、スタンバイ状態にならないように設定変更をしましたところ、特に問題は起こりませんでした。
必要ないならスタンバイにならないようにするのも
得策ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これからは、スタンバイの多用を控えることにします。
大変参考になりました。

お礼日時:2003/01/20 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!