
dass文をzu不定詞句に書き換えるという問題なのですが、さっぱりわかりません。一応やってみたのですが、間違っていると思います・・・。
Es ist wichtig, dass man viel Gemuse isst.→Es ist wichtig, man viel Gemuse zu isst.
Ich freue mich darauf, dass ich diesen Sommer nach Deutschland fliege.→Ich freue mich darauf, diesen Sommer nach Deutschland zu fliegt.
至急回答欲しいです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Es ist wichtig, viel Gemuse zu essen.
zu の次は不定形(辞書に出ている形)でなければなりません(第2問目も同様)。man は一般の人をさすので意味上の主語を明示する必要はありません(英語と同じ)。
Ich freue mich darauf, diesen Sommer nach Deutschland zu fliegen.
この場合は不定詞の意味上の主語は文の主語と一致するので明示する必要はありません。これも英語と同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 若い頃、聞いたので記憶が少し曖昧ですが、次のドイツ語の原典をご教示ください。(意訳で「死は全てを解決 1 2023/06/15 11:36
- ドイツ語 ドイツ語について質問です。 Ich habe keine Kinder.という文があるのですが、なぜ 1 2022/05/26 23:05
- ドイツ語 次の語句を用いてドイツ語文(時制:現在)を作成し、和訳しなさい。 [verstehen, mein 1 2023/03/07 13:02
- 日本語 ずとづの違い 5 2022/03/22 20:13
- 英語 分詞・to不定詞による修飾について。 これらの使い分けができません。 例えば、 Neil Armst 3 2022/12/04 16:05
- ドイツ語 ドイツ語Dasの使い方と訳を教えてください。 1 2022/08/12 14:38
- 英語 英語の仮定法について If he were in this age, that man would 1 2022/12/12 23:52
- 英語 高校英語教えてください When Nathaniel, a heartbroken man, wen 3 2023/02/04 01:23
- TOEFL・TOEIC・英語検定 account は本当に自動詞なんですか? 3 2022/05/16 10:54
- 英語 カンマは不要? 3 2023/05/31 16:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
コンテスト名でのawardとawards...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
itは複数のものをさすことがで...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
agree withとagree that
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
せっかく○○してくださったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報