プロが教えるわが家の防犯対策術!

法学部や経済学部や経営学部は、就職に有利で文学部は就職に不利と一般的に言われていますが(一概にそう言えない事は分かっております)、
政策系学部(関西大学の政策創造学部や立命館大学の政策科学部など)や社会学部は一般的に就職に有利と言われているのでしょうか、それとも不利と言われているのでしょうか。

気になったので回答していただければ幸いです。

A 回答 (2件)

社会科学系か、人文系かという問題に置き換えてみます。


政策科学は前者です。ただ、法学や経済などを広く浅く勉強しようとしても身に付かないことがあります。そういうリスクを理解した上で、より実践的な勉強がしたいなら入学してもいいでしょう。
社会学部は学科の中を見ないと分かりにくいです。本来社会学も社会科学ですが、さほど実学ではありません。しかし、大学によっては産業社会学など経営学に近い学科もあります。

それと、新しい学科は就職の実績がありません。その意味では未知数です。ある程度、設立から年月がたっていても、やはり従来の学部に比べてOB,OGが少ないので、他の学部よりもいわゆるリクルーターを使うような民間企業の就職では、やや勝手が違う可能性があるかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/11/04 00:41

どちらも社会科学系ですので、不利と言うことはないと思いますのでご安心ください。



上の方が回答しているように、新設の学科ですとOBOGがおらずパイプがない状態ですので多少は不利です。
ですが、学科名よりも学校名のほうが重要ですし、新設の学科をもつ学校は最近増えているので、新設かどうかについてはそれほど心配しなくてもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/11/04 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A