dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今から自作のPCのグラボの組み換えをしようと思っています。
P5KにGF8600GTSを積んでいるのですが(CPUはC2DのE6850)これをラデオンのHD4870に組み替えようと思っております。
初のグラボ組み換えなのですが何か注意点はありますでしょうか?
ただ新しいラデオンの方のグラボを挿してロムをインストールするだけで宜しいのでしょうか?それとも古い方のグラボをアンインストールしないといけないのでしょうか?その場合アンストールの仕方を教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

性能が激変する分、消費電力と熱量は大幅にUPするでしょう。


あとは、物理的に入るかどうか、ちなみに4870は補助電源が2系統(8W、6W)
必要です。まず、それが貴方の電源に備わっているかですね。

換装に関しては大した事はありません。挿し換えて新しいブツのドライバを
インストールしたらいいだけですから。最後に前の分を削除でOK。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!