dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2008年4月に、町の中古屋さんで車を購入しました。
車検や整備は全て車屋さんが行うということで、納車されたらすぐに乗れる状態で受け取りました。
その車両で、先日事故(低速での追突)を起こしてしまい、相手の方が頚椎捻挫1週間と診断され、人身事故扱いになりました。
その際、警察と任意保険屋さんから、自賠責証明書を見せて欲しいと言われ、車検証と一緒に置いてあるはずなのでグローボックスを探しましたが、そのときに初めて無いことに気づきました。

車屋さんから頂いた証書は全てそこに入れてあったので、納車された時点でなかったのだと思います。

すぐに車屋に電話をし、証明書の再発行をお願いしました。

ところが、待てども返事がなく、何度か催促しもらった結果が、
「保険屋で調べてもらっているが登録データがない、そっちで勝手に自賠責を変えていないか」と言われました。
そんなはずはないので、再度調べてもらうようお願いし、何度か進捗を聞いたのですが、「まだ調査中」の一点張りです。

納車の際に証明書の有無を確認しなかった私が悪いのですが、このまま車屋に任せていても進まないので、自分で何か行動すべきことはありますでしょうか?(陸運局に行くとか、保険屋を1軒ずつあたってみるとか)

もしこのまま再発行が出来なかった場合、「無保険車」などの罰則に課せられることになるのでしょうか

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (25件中21~25件)

車検整備を実施した工場に聞いてみましょう。


車検証と一緒に「定期点検記録簿」が入ってると思います。
そこに「○○自動車整備工場」って印が押してあります。
それが無ければ、フロントウィンドガラスの左上に丸いステッカーに
工場名が書いてあると思います。
    • good
    • 0

 自賠責保険が無いと、今回の人身部分については自分で全て賠償をすることになるばかりか、任意保険会社が事故処理に乗り出すこともありません。

自分で処理することになります。質問者さんにとっていろんな意味でかなりの負担となります。

 中古車販売業者が保険会社に問い合わせデータがないというのは、おそらく「自分のところで扱った自賠責保険ではない」ということでしょう。車検があることから無保険状態である事は考えにくく、車体番号や登録番号、歴代の所有者名あたりの情報をもとに片っ端から保険会社に問い合わせてみることですね。陸運局にいっても何もわかりません。

 いずれにしても「証明書の有無を確認しなかった私が悪い」ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

車屋さんに確認したんですが、
自分のところで扱った自賠責なんだけど、保険屋に問い合わせてもデータが出てこないと言ってます。
車体番号、車、名前等、何で検索しても出てこないと。。

「あとは自賠責に入りなおすしかないですね」と言われましたが、今加入しても過去に起こったことは補償されないですよね。。

どうしたら良いのでしょうか。。

お礼日時:2008/10/31 18:10

保険屋で「データがない」というのはあなたの名前で調べてですか?



中古車を買ったとの事ですので、前オーナーの自賠証書を見ながら新しい自賠も前オーナーの名前で切っている可能性は有りませんか?その中古車屋に言って調べてもらって下さい。もしそれで掛けてあれば、自賠は車両に掛けるので名義は誰でも良い為保険が適用されます。

でも普通検索を掛ければ、たとえオーナー名やナンバーが変更されていても、車体番号で検索すれば出て来る筈なんだけど・・・。

当方車の修理屋で自賠を切るのは日常茶飯事ですが、今はPCオンラインで証書作成する為、自分のところで過去に掛けた契約はすぐ検索できる筈(氏名、ナンバー、車体番号等から検索出来る)なんだけど。ましてや中古新規で車検取ってるんだから、掛けてない訳は無いんだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

車体番号や名前など、何で調べても出てこないとのことです。
私も不思議でなりません。

お礼日時:2008/10/31 18:14

現時点での車検の有効期限はどうなっていますか?


もし有効期限が切れている場合は、無保険の可能性もあります。
切れていない場合は、保険加入されている筈です。

そもそも車検は自賠責保険に入っていないと、受ける事ができません。
車両を購入された時点で、車検が残ってない状態だとすると、
販売会社で保険加入→車検→名義変更→納車の順になります。
車検が残っていると、名義変更→納車になります。

>「保険屋で調べてもらっているが登録データがない、そっちで勝手に自賠責を変えていないか」と言われました。

ありえません。
自賠責保険を解約するには。自動車を抹消登録(ナンバーを返納)しなければならない為です。

>もしこのまま再発行が出来なかった場合、「無保険車」などの罰則に課せられることになるのでしょうか

事故当日の車検の有効期限が残っていれば、「無保険車両運行」で検挙される事はないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
2008年4月登録なので、2010年まで残っています。
確かに自賠責がないと車検は通らないので、車検満了期まで加入されているのだと思いますが、データがないと言われると証明するものが何もなく・・・
警察の調書に自賠責の証書番号を記載できず、そのまま空欄で提出されたため、検察庁に呼ばれた際に何故無いのかを聞かれるのでしょうか。

とりあえず、罰則を受けると免許取消になりそうですので、それだけは避けたく少し安心しました。

お礼日時:2008/10/31 03:11

再発行も何も、自賠責保険には入ってるんですか?



入ってるかどーかはあなたしか判りませんし

この回答への補足

ありがとうございます。

補足しますと、車検は車屋がやってますので、
その代行業者が保険などの手続きをして車検を通してますので、
私は何も関与できてないのです。
車検通っているし当然入っているだろうと疑いもしなかったので。。

補足日時:2008/10/31 03:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!