重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

履歴書の添削お願いします!!
自分の長所を周囲の人間の意見を考慮して考えてみました。
これを元に自己PRにつなげていきていと思っています。
----------------------------------------------------------------
向上心や上昇志向が強いところです。
常に自分の将来像を考え、それを実現するために目先の目標を立て
それに向けて努力する事ができます。
前職では、某大手新聞社のシステムの運用管理を担当していましたが、
当初業務に就いたときは、未経験という事もあり、色々と苦労しました。
仕事は人に頼られる事で楽しみも沸いてくると感じているので、
私もそういった存在になりたいと思い、少しでも先輩の方々との
技術力の差を埋めるべく、業務に関連した資格を2つ取得しました。
その結果、上司からも徐々に信頼を得ていき、また社内評価でも
良い評価を頂きました。
----------------------------------------------------------------

長所に謙遜はいらないですか?

A 回答 (1件)

謙遜せずに自分のアピールできる部分をできるだけ"具体的に"書く。


これが履歴書の書き方だそうです。

努力できる、資格をとった、は悪く言えば誰でも書けるので(ごめんなさい^^;)
具体的にどんな資格をどの程度の期間かけてとったのか、
(仕事もこなしながら短期で取っていたら努力を表せますよね)
それをとったことで実際の業務の向上に繋がったかどうか、
(資格をとっても業務に役立たなければ計画性がないと見えます)
上司からの信頼を表す出来事(新しいプロジェクトの重要な部分を任されたエピソード等)、
(一連の行動・努力から生み出された結果は魅力的です)
こういったものがなければ腐るほど履歴書を呼んでいる人事の方には
ただのテンプレートにしか見えません。

頑張って下さい!受かるといいですね^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!