dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく回るエンジンと聞いて最初に思いつくエンジンは?

どうやら私は車の速い・遅いよりも吹き上がりが良いエンジンを搭載した車を好むようです。
ホンダのB-18Cに乗ってました。これが今のところ最高です。
次の車を模索しなきゃなんですが、あまり試乗が出来ないので困ってます。
みなさんの感想を聞かせてください。

A 回答 (12件中1~10件)

個人的な感想でよろしいんですよね?(笑)


私は、B16、B18と13B、それとカプチーノに乗っていました。
実際に乗っていた感想ですが、個人的にはB16が一番お気に入りでした。

理由なんですが、hitsujicomさんがおっしゃっているように回転フィーリングから
いくとB18が一番だと思います。でもB18をフルに回して運転するような場所が
なかなか無いんですよね。。。B16はB18にと変わらないくらい?!
よく回るエンジンですがB18ほどパワーがないのでその分、目いっぱい引っ張る機会に
恵まれます。(笑)

13Bは、そらもう良く回るエンジンでした。それこそモーターのようにどこまでも!って
感じなんですが、ターボ付きだった分、加速中のトルクの段つきがちょっと気になっていました。

カプチーノ!これはけっこうお奨めかも!(笑)
なんせ街乗りでも、目いっぱい回せるのが楽しかったです!
下のトルクが結構スカスカなんで、元気よく走らせようとすると、結果として引っ張る感じになってしまうんです。
これもターボ付きなんですが、実際に乗っていた感想としては、単に下のトルクがスカスカのピーキーなエンジンと言う感じで、あまりターボを意識しませんでした。
    • good
    • 1

よく回って吹け上がりが、良いエンジンと言ったら、僕は、ロータリーエンジンだと思います。

バルブやカムなどの部品が無いし、踏んだら踏んだだけ回ってしまいそうです(警告音や警告ランプが点きますけど)踏み続けたら壊れてしまいますけどね、僕も壊れそうになりました。(車種はRX-7)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し返答が遅くなりましたが、みなさんご解答ありがとうございました。
B18Cを経験するとなかなか次のエンジン選びは苦労する事がわかりました。
ロータリーはまだ未経験なので一度所有してみたいと改めて思いました。
また軽のエンジンも捨てたもんじゃないと思います。
納得の逸品を見つけ出してファントゥードライブを目指します。

お礼日時:2003/01/24 14:30

no.7のものです。

まあ具体的にといわれて私が知っているのは、
三菱製660-5バルブターボです。
車はパジェロミニです。ピーキーターボ&ローギヤですね。
早い遅いで言うと、遅いでもレッドゾーンまで一直線です。
調べてみると、ストローク58.3mmです。1気筒当たり165cc
軽のエンジンのスペックははまるでバイクのエンジンですね。しかもターボの過給があるのでトルクもたっぷりです。
ピストンが小さいので高回転まで回すのは楽でしょうね。バイクのエンジンは10000回転以上回るのもざらですよね。

ちなみにS2000はストローク84mm9000回転まで回りますよね。
1気筒当たり500ccよく回りますね。すごいですね。

ちなみにF1のレギュレーションはいくらでしたっけ?3000cc:V10でも1気筒当たり300cc。18000回転は回るんでしょ。

さらについでにM3のエンジン3200ccロングストロークの91mmだって、でも8000回転オーバーまで回るすごいですね。F1テクノロジーか?スカイラインのGT-R(RB26)のような6連スロットルチャンバー付きですよね。
ちなみに他の車でスロットルチャンバー付きはビートぐらいだったような?
アクセルに対する反応が良いはず。

レースの世界でもスカイラインは直6からV6に変わりましたよね。
エンジンはL型だ!と思ってましたがVQもいいようですね。

とまとまりのない文章で・・・。
    • good
    • 0

タイプRはいいですね。

昔乗っていましたが、とてもよくまわるエンジンでした。
B18Cってやつですね。ホンダエンジンはVTECだったらどれもいいですよね。
それ以上にいいエンジンというとアルファロメオとかどうですかね?
音がいいです。147とかでも十分でしょう。
あと日産のRBエンジンはいいです。GT-RのRB26は最高でタイプRエンジンよりいい面も多いです。(車体が重たいのがどうもですが)
トヨタの4AGもかなりよくまわりますよ。中古しかないですが、レビントレノあたりはハチロク以外でも全然いいと思います。

フェラーリとかはいいんでしょうけど、さすがに値段が値段だけになんともいえませんが。
    • good
    • 0

同じ車種、エンジンでも、慣らし運転など使い方によって変わると思うんですよね。


以前乗っていたRB20DETエンジンは、ATでも軽くタコメータを振り切ってました。

私が今までスゴイと思ったのは、ポルシェの水平対向6気筒ですね(笑)
最新型のターボに試乗させてもらいましたが、ATでも凄かったです。
3人乗車でも0~100m/hまで5秒ちょっとでした。
NAのポルシェでも、あのレスポンスはただ者じゃないです。
あっという間にレッドゾーンでした。
弱点は、とんでもなく高価なところですね。(笑)

外車を持ち込むなんて反則でしたでしょうか。
    • good
    • 1

私も軽のエンジンでもターボ付き。



そもそも、エンジンはショートストロークの方が高回転向き。
排気量が小さい方がピストンスピードが遅くできますから。

ほんとはバイクのエンジンの方がすごいですけど。車なら軽のターボエンジンですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体的に言って頂けるとありがたいです。
でも言われる通りですよね。
軽のターボは良さげですね。
カプチーノやコペン・AZ-1の経験ってありませんか?
ビートはちょっと移動だけした事があるのですが、音が悪かったです。
高回転まで回すといいのかも知れないですけど。
またお返事待ってます。

お礼日時:2003/01/15 18:32

スポーツカーの回答にはならないでしょうけど、軽トラのエンジンは良く回りますよ。


ギア比の関係上、回りすぎるというか、すぐに吹き上がってしまうと言うか・・・。

「吹き上がり」と言うなら、エンジンよりもギア比に注目して下さい。それに合わせたエンジンが乗っていますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お!そうですそうです。ギア比を忘れておりました。
そうですよね。エンジンもそうですけどギア比が肝心なのでしょうね。
あと車重も関係しますよね。
確かに軽自動車のMTに乗ると顔がにやけてしまいます(^^ゞ
ちとトルクが足りんとは思いますが、あの吹き上がりは良いです。
回ってる割には車速も遅いので安全だと思います。
そうですね。ギア比も絡めて車選びをしたいと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/15 13:04

そりゃ~、もうS2000しかないでしょ!


2000ccのNAで250馬力だしたクルマなんて今までないですよ。(もちろん純正で)
2000ccターボのシルビアで250馬力ですからね。日産の立場がないです(苦笑)
ただ、お値段は張りますね。新車で400万は用意しないと…。あと、ツーシーター
ですので、利便性という意味ではイマイチですね。

あとは、NSXとかもすごいですけど、Type-Rが諸費用込み1400万もしたら家が
建てられますし…。
B18C 98spec、B16Bもいいですよね!
う~ん、やっぱりS2000ですかね。

あとは、ロータリーエンジンなんて、たまらなく吹け上がりがいいですよ!
グッと踏み込めば一瞬にしてレブです。
ただ、維持するのにかなり費用がかかるでしょうね。燃費が悪いですから…。
その点、ホンダのエンジンはいいと思いますよ!
S2000は環境にも優しいスポーツカーですからね♪

参考URL:http://www.honda.co.jp/S2000/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

S2000って良いんですね~
本当に贅沢な車ですよね。
一度は所有してみたい車です。
なかなか高回転を維持する走りって公道では難しくてB18Cでも持て余し気味だったのですけども・・・
共感できるご意見でした。ありがとうございます。

お礼日時:2003/01/15 12:47

では自分で最低100km以上運転したEgの感想を。



まずはB16A(EF8&EG6):とにかくよく回る!直線だとパワー不足だけどヤマでは最高!!

次に4A-G(AE-86):かなり回る!但しポー研、バランス取り後のEgしか経験なし。

更に13B(FC-3S):ありきたりだけどとってもモータチック!!
         但しブリッジポートの320ps仕様しか経験無し。

ヤマからミニサーキットレベルまででタイム(パワー,加速)を求めるならGC8のEJ20やCN9Aの4G63がBest。

(以上、全部連れの車です…)

でもやっぱり今乗ってるB18Cが最高!!!これ以上気持ちよく回るEgは今のところなし。H22は拒否。BB4もDC5もトルクはかなりあるけど吹けはやっぱりちょっと…
車重があるせいか少しかったるいかも…
ノーマルで吹けるEgはやっぱB型でしょ!

全部個人的感想です。同じくB18Cが最高じゃ参考にもなんないかも…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

B18Cは良いですよね~
乗り換えた事をいまだに後悔してます。
しかし、人を乗せる機会が増えた為DC2では辛かったんですよ。
人を乗せる事にも使えて1人の時はブンブン回せる車ってなると・・難しいです。
だったら最初からそういう質問をしろ!と言われそうなのですが、やっぱり車選びはエンジンからですよね。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/15 12:44

スバル!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

スバルって良いんですか?
ズバリ車種とかエンジンの型式をお願いします。
走りと乗り心地を共有した車を探してるんです。候補にもB4が入ってます。
試乗車がATばっかりなんで実際MTはどうなのか知りたいです。
よろしく!

お礼日時:2003/01/15 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!