アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

機種はFMV6450CL3、OSはウインドウズ98SE、内臓CDドライブありのマシンです。
内臓HDはCドライブ、内臓CDDはDドライブ、それに、外付けのSCSI機器(松下製のCD-Rドライブ)を増設して、Eドライブとして使用していました。

今回、新たに外付けSCSI機器、HDD(IBM DCAS-34330)をFDISKを使って、ウインドウズに認識させました。
外付けHDは2つのドライブ(D:とE:)として認識されました。
しかし、いままでD:だった、内臓CDDと、E:だった外付けCD-Rドライブが
マイコンピュータから消えてしまいました。

A 回答 (2件)

kmorさんと同じく、IDがもしや重なっている可能性は、ないですか?


それから、SCSIなのでそれぞれの電源を入れるタイミング、機器によって相性がありますので、つなぐ順番も一度変えてみたらどうですか?
ターミネター(栓)もされていますか?
ドライバーソフトが完璧にインストールされているかも、今一度
再確認されては、いかがでしょうか?
(どれかを外して単体だと認識するなど)

私の場合、一つ一つ確認していってやっと正常になったことがあります。
地道ですが…あまりにも基本過ぎてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!原因がわかりました。
以前Cドライブに、パーテションを切ったときの情報が
残っていたようです。Dドライブの参照をFドライブに、
Eドライブの参照をGドライブに修正したところ、無事すべての
ドライブが認識できるようになりました。
お騒がせいたしました。

お礼日時:2003/01/14 22:47

内臓CDドライブが?なぜ消えたかわかりませんが、SCSIのCD、HDDのSCSI-IDは競合していませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!原因がわかりました。
以前Cドライブに、パーテションを切ったときの情報が
残っていたようです。Dドライブの参照をFドライブに、
Eドライブの参照をGドライブに修正したところ、無事すべての
ドライブが認識できるようになりました。
お騒がせいたしました。

お礼日時:2003/01/14 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!