dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代 女性です。
生理になると
便秘気味になったり
脂肪がついたり、
お腹が張って妊婦みたいになるのですが
何か生理と関係があるのでしょうか?
普段の食生活に変化はありません。
生理中は太りやすいのでしょうか?
私だけでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

PMS(月経前緊張症)だと思われます。



お腹が張ったりもします(私もパンパンに張りますw)。
人によっては、胸も張ったり食欲が無くなったり、
逆にいくら食べても満腹にならなかったり…。

気になるようだったら、漢方等で改善できますよ☆

PMSについてのページのURL貼っておきます。

参考URL:http://www.kusuhara.gr.jp/premenstral_syndrome.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PMSは聞いたことがあります。
漢方で改善できるんですね。
大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。
URLも方もありがとうございます。よく読んでみます。

お礼日時:2008/11/10 14:06

 なります。

普通です。
 
 女性は生理前になるとだんだん骨盤が開いてくるので太りやすくなるのです。肌荒れなんかもしやすいのです。
 
 普段と変わらない食生活でもお肉がつきやすくなるのです。(御免被りたいですが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういうことですか。普通ならよかったです。
大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/10 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!