
主治医に発行してもらった処方箋をチェーン展開しているドラックストアの「ウエルシア」http://www.welcia-kanto.jp/に持ち込み、処方を依頼しましたが、取り扱っていない薬という理由で断られました。
その薬はジルダザック軟膏http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2649726 …です。
処方といってもチューブに入っている製品ですから、取り寄せればいいだけです。
納得いかないのは、ウエルシアは看板に「全国どこの病院の処方箋も受け付けます」と書いているのに断ったことです。
自社在庫がない製品を取り寄せるのは経費がかかるでしょうが、それでは『看板に偽りあり』ではないでしょうか?
そもそも、調剤薬局は処方箋を断ってもいいのでしょうか?
※この薬は、別の調剤薬局で取り寄せてもらえますので、実質的には解決しています。ただし、もし、ウエルシアの対応に問題があるなら、ウエルシア本社へ相談しようと思っています。
事前に、この様な事例に詳しい方のご意見をいただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
法的には問題ないとは思いますが、会社の公式な方針とは矛盾しますね。
http://www.welcia-kanto.jp/faq/faq-recipe.htm
>Q. どんな処方箋でも受け付けてもらえますか?
>A. 基本的に、どんな処方箋も受け付けます。但し、特別な薬の場合、お時間をいただく場合がございます。但し、患者様がお急ぎの場合、処方箋を一旦お預かりしたのち、あとでお薬をお渡しする事ができます。
私がテレビ番組で見た事柄ですが、ウェルシアの薬局というのは、直営の他、チェーン加盟店もあります。もともと別のチェーンだったグループが、まとめて加盟することもあります。(また、脱退した事例もあります。)
私の近所にも薬局がありますが、名前はウェルシアではないものの、ウェルシアの独自ブランドの商品をおいています。一口にウェルシアと言っても、中は複雑なようです。
おそらく、チェーン本部の方針に従わない、あるいは面倒だから嫌がった可能性があります。本部に店名を言えば、そのお店に指導してくれるかもしれません。また、本部とどういう関係にあるのかも、説明を求めては如何でしょうか?
No.3
- 回答日時:
確かに「看板に偽りあり」と言われても仕方のないことかもしれません。
専門家からの回答もありますので、素人の個人的な意見を書かせてもらいます。主治医のお近くの調剤薬局をご利用されることをお勧めします。薬は無限にありますから・・・・ウエルシアを存じ上げないので、回答にもならず申しわけありません。
確かに、主治医の近くの調剤薬局なら、たいていはスムーズに薬を受け取れます。
それは分かっているのですが、自宅近くの調剤薬局で薬を受け取ることができれば便利な場合もありますので、改善してもらえればと思っています。
例えば、とても忙しいときに、主治医に受診し、その場では処方箋をもらったが、薬は継続の塗り薬なのであと一週間は間に合うなどの場合、翌日に自宅近くの調剤薬局で薬をもらう場合などです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お怒りがあるようですが、こんなことはどこでも日常茶飯事です。
薬は同じ系統でもいろいろあります。薬局にすべての薬があるわけではありませんので、ない薬は取り扱っていない、ということになります。お急ぎでしたら、他をお当たりください。待たれるのであればお受けしますがいつ入荷するかはすぐにはお答えしかねます。こういう答えがすべてです。会社に電話してもご迷惑おかけしました。今後気をつけます、位でしょう。窓口では断ってはいないはずですが、実質的には断った態度を取ることはいくらでもあります。実際、薬が手に入っているのであれば、こんな事例は忘れてしまう方が良いと思います。疲れるだけです。実際は、他の薬局に頼んだので、実害はありません。
ただ、看板に偽りあり という点に憤りを感じているのと、改善してもらえるのならば、私だけではなく、地域のためになると思っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬剤師・登録販売者・MR 【調剤薬局のクラフト(さくら薬局を運営)が1000億円の債務を抱えて倒産しました】が、病院からの処方 2 2022/03/23 22:42
- 医療 血糖値測定器フリースタイルリブレ保険適用について 1 2022/08/07 02:33
- その他(法律) 医療機関から発行される「処方箋は公文書ですか?」 6 2023/03/15 00:12
- 薬学 調剤薬局の点数加算制度について 1 2022/07/19 13:03
- メディア・マスコミ 日本調剤薬局、各店舗毎に情報共有してないのは何故?これだけネット発達していて、a点b点よこの 1 2023/08/27 11:45
- 薬学 調剤薬局の仕組み 3 2022/07/07 15:42
- 医療事務・調剤薬局事務 処方箋持って薬局行った場合に・・・ ・明細書を見ると○○加算と色々書いてあって、儲け主義の薬局かと思 3 2023/06/20 17:52
- 病院・検査 マイナカードが普及してますが、薬をいつ受け取ったかとかいう情報は薬局同士でわかるようになっていますか 3 2023/08/10 22:06
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。ドラッグストアにある調剤薬局について素朴な質問です。 最近良く見かけますが、実際に利用して 3 2023/08/14 13:43
- 薬剤師・登録販売者・MR 薬剤師さんに質問です。 スギ薬局内の調剤薬局に処方箋を持って行きました。 薬はヒルロイドローション2 3 2023/02/02 04:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリセプトの飲ませ方について
-
躁鬱らしいですが、薬がのんで...
-
ケミカルスコープの意味
-
女子高校生なのですが、媚薬を...
-
薬の飲み方について
-
薬を服用後の食道の灼熱感
-
よく効く酔い止めと、センパア...
-
抗生物質を1日飲み忘れて耐久...
-
イベルメクチンの長期服用
-
ミノキシジルタブレット服用中...
-
フェロミア錠を飲む間隔。
-
ルボックスの副作用について
-
ミノキシジルタブレットの服用...
-
iHerbで、こちらのサプリを買い...
-
糖尿病のためのブドウ糖の賞味期限
-
すぐに本題へ。奥田脳神経薬と...
-
睡眠導入薬に付いて質問 もう1...
-
病院での処方から3年近く経って...
-
整腸剤が欲しいのですが、 胃腸...
-
ステロイド剤(プレドニン)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
躁鬱らしいですが、薬がのんで...
-
調剤薬局で現在服用している薬...
-
スニフの意味を教えて下さい
-
女子高校生なのですが、媚薬を...
-
無限城で戦っている時の禰豆子...
-
京都ケミカル株式会社について
-
「能書きたれる」というのは、...
-
ピーリングについて
-
へナカラーの質問です。クリエ...
-
機内への薬の持ち込みですが、...
-
精神安定剤を飲んでいる女性ど...
-
喉につまった薬
-
薬を飲まない子
-
抗生物質 ニューキノロンとキノ...
-
病院から処方された医薬品の余...
-
親知らずの薬花粉の薬を最近飲...
-
周囲炎で今クラリスロマイシン...
-
ADHDの薬はありますか?不注意...
-
溶連菌の薬(ワイドシリン)飲...
-
勉強する気にならないので早起...
おすすめ情報