プロが教えるわが家の防犯対策術!

困って&落ち込んでいます。

先月から個人経営の居酒屋でアルバイトをしている大四回生です。
就職が決まっているので、春までの約半年間の勤務予定でした。
以前も個人経営の居酒屋で1年半アルバイトをしていて、オーナーがとても怒りっぽく、一月ももたずに辞めていくこが多かったため、その経験から今のアルバイト先も、何とかやっていけるだろうと思っていました。

入ってみたら地元でとても人気があるお店で、常に中は殺気立っている状態。
なので、私もろくに教えてもらえず、見よう見まねでやっている状態でした。わからない事を聞くと、仕事を取り上げられたり、慣れないながらやっていても、罵声が飛んでくる状況です。
私は掛け持ちで、バイトに入れる日数も少なく、迷惑を掛けないよう頑張っているつもりでした。
いくつかミスをしました。
(1)飲み放題のメニューを把握していなくて、含まれていないものを取ってきて、作った後にそのミスに気付いた。
(2)グラスを割った。
(3)そして今日、テーブル番号を聞き間違え、別のお客様に提供してしまった。
その都度、傍にいる社員の方に謝罪していました。
オーナーの奥様が店舗に出てらっしゃるのですが、手が空いたら、機会を見て報告していました。
これがいけなかったようで・・・私は何も聞かずに勝手にする、誠実ではない、と言われました。また、何故そうなったのか聞かれるので、説明するのですが、それがどうも言い訳臭く彼女には聞こえるようです。
聞かずに仕事をされるのは迷惑だろうし、私ももうすぐ社会人。ここでどんな状況でも「報・連・相」が出来る技術を身に着けなくては、と思っています。
同時に、誠実ではない、ミスを隠そうとする人、とレッテルを貼られて、自分に非がある分、悔しいやら悲しいやら・・・

そして、三月からの予定だった研修が、アルバイトという形で年明け前後から始めないか、と内定先から連絡がきました。
まだ正式な返事はしておりません。
一ヶ月前に辞める報告をするとしても、この状況で辞めると言えば逃げていると取られるでしょうし、一ヶ月間、針のむしろでしょう・・・
何より、働ける期間も日数もない自分を雇ってくれた店長にも申し訳ない。この汚名を挽回させようとも、日数が少ない・・・
どうすればいいのか困ってます。
因みにオーナーの出ている近隣のお店に、忙しい時に二度ほどヘルプに行きましたが、オーナーにはハキハキしていると気に入られました。
奥様と、この店舗とは馬が合わないのかな、とも思います。

A 回答 (3件)

個人経営レストランで働いている者です。

(1)(2)(3)とも飲食店では良くある事です。
ラッシュ時はホール、キッチン共に自身の役割をする事で手一杯です。聖徳太子の様に幾つもの事を同時にこなせる訳ではありません。

失敗を極限まで防ぐ為に、マネージャが司令塔にり、ホールとキッチンを動かします。
自分の作業しか見えていないホール、キッチンのスタッフに代わって、マネージャは中央で構えて様々な事を監視しています。

例えば客が駐車場に入って来た時、??番の客席には他の客席よりも先にドリンクオーダーを届けろ(他客より早く来店した為)など、司令塔の一言で全員が臨戦態勢に入るようにしたりします。

特に食器に対する、リアルタイムな知識は重要です。割れたり、欠けたりしている物を使用すると客が怪我をします。
司令塔がそれを認識し、速やかにホールとキッチンに対してその情報を伝えて、危険を回避させようとします。

飲食業はチームワークが全てで、司令塔の力量が非常に重要です。
質問を見ていると、チームワークが出来ていないどころか、司令塔がいないようです。

これでは何か起こる度に個人叱責だけで終わってしまい、何時までたっても、同じ事を繰り返すだけで、客にとっては迷惑な話です。評判も悪くなってしまうので、店にして見ても一利無しです。
教訓と向上心の無い店は、そのうち問題を起こすでしょう。しかし、それもまた、店の選んだ道です。

最後は質問者さんが、その危険な船の上に何時まで乗り続けるか? 位の話だと思います(実際にこれが理由で傾く店舗も珍しくない)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに・・・私自身、奥様にここまで言われるまで、誰が司令塔なのか把握できていなかったかもです。
チームワークは私が馴染めてないせいだと思っていました。
前に働いていたお店では、オーナーが大きな声で常に指示を出していましたね。だから怒られても、自分の何が悪かったのかすぐに理解できていました。
今のお店は、ベテランの社員の方がアルバイトと同じ数います。だから回っているのかな・・・

何時まで乗り続けるか、というより、辞めなくてはならないかもしれないので、今の状態で辞めるのが悔しいです。
お店にも迷惑が掛かってしまうし・・・

お礼日時:2008/11/14 13:05

一般的な社会人です。


一般的な会社で言われる「報・連・相」と、この居酒屋での「報・連・相」は何か違うように思います。

失敗については社員がきちんと把握できている内容ですから、立場的なことも踏まえ、社員がオーナーに内容を報告するのが正しい流れだと思います。
一般的な会社で、アルバイトのミスをアルバイト本人が社長に直接報告するなんてことは、まず無いでしょう。
あなた自身が「手が空いたら、機会を見て報告」する前に、社員が既に報告済みなのが正しいと思うし、あなたがオーナーの奥様に報告する前にオーナーの奥様が知っていなければならないことだと思います。
あなたからの報告を社員が受け止め、「このような問題があったのでこのような指導をしました」と社員がオーナーに報告すべきです。
社員がきちんとした役割をこなせていない、というかそのような体制になっていないことのほうがよっぽど問題だと思います。


>私は何も聞かずに勝手にする、誠実ではない、と言われました

聞かずに勝手にしていると言われるぐらいなのだから、当然従業員教育も充実していて全てマニュアル化されていますよね?
まぁそんな環境では無いのだろうと推測しますが。
オーナーの奥様は人の上に立って各人の仕事を管理するだけの力量は無いのだと思います。
あまり気にしないほうが良いと思います。
俺自身、部下を抱える立場ですが、「できることからやっていこう!」って軽く注意するぐらいで、さすがに誠実では無いなんて根拠の無いアバウトなことや、やる気が失せるようなことは言いません。

グラスの件については、本当にあなたが割ったのですか?
どのように報告したかは分かりませんが、「割れていたものに気づきませんでした」が正しく、「私が割りました」は不適切では無いでしょうか?

まぁそれなりに教訓はあると思います。
「報・連・相」は悪い情報ほど早めに、オンタイムでするのが鉄則です。

この回答への補足

お礼の言葉に、補足の欄を使わせて頂きます。
お三方、ありがとうございました。
やはり就職先の事もあり、辞めさせて頂きました。
今週、制服を返しに行きます。
辞めた後に落ち着いて考えると、私にも至らない所があったこと、そこの職場で受けていたストレスが思っていた以上に大きかったことに気付きました(笑)
周りの顔色を伺って、臆病になってしまう自分に気付いたので、来年からは、このことを念頭に、立派な社会人になろうと思います☆

補足日時:2008/12/02 23:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>オーナーの奥様は人の上に立って各人の仕事を管理するだけの力量は無いのだと思います。
ここは、社員もろとも家族のような感じで、パワー関係が非常にはっきりしません。
力量がないとも言えますが・・・私にとっては非常にやりにくいです。
誰かが教えたはず、となっていて、私が質問すると、私が忘れているだけ、と攻められることも何度かありましたし、経験者だからというのもあるのでしょうが、他のアルバイトのこのように指導してもらえなくて・・・辛いです。
因みにマニュアルなどありません。でも非常に細かいところを注意されたりします。
>グラスの件については、本当にあなたが割ったのですか?
どのように報告したかは分かりませんが、「割れていたものに気づきませんでした」が正しく、「私が割りました」は不適切では無いでしょうか?
私が割りましたで、報告しました。私も一瞬え?と思いましたが、その時洗浄機を閉めたのが私でしたし、私以外いないという雰囲気でしたので・・・

一般的な会社で、今アルバイトを二年程していますが、確かにそうですね。そうした体制が出鱈目です。
自分を強く責めていましたが、気が楽になりました。
有り難う御座います!

お礼日時:2008/11/16 00:38

>何故そうなったのか聞かれるので、説明するのですが、それがどうも言い訳臭く彼女には聞こえるようです。


たぶんココですね
実際にいいわけをしていませんか
自分のミスを他人のせいにしたり隠したりするような理由を付けていたらアウト

どのような理由を答えたのか分かりませんので、補足に1~3それぞれの理由を書いてみてください
たぶん、書いている途中で自身で気がつくと思います
試してみてください

この回答への補足

(1)すいません!→お客さんに出したの?→別料金になることを伝えて、それでも良いといったので出しました→注文受ける前に説明するべきでしょう→すいません→説明したのがドリンク作ってからだよね→はい→ロスになる・・・云々→すいませんでした→ちゃんと事前に確認すれば云々 因みにミスには、ドリンクを作った先輩が気付きました
(2)洗浄機に掛ける直前にどうやら割れていた模様→社員が気付く→一瞬何の事を言っているのかわからなかったが状況がわかり→すいません→気を付けてね→仕事に戻る→帰り際、奥さんにグラスを割ったことを詫びる
(3)社員に注意され謝る→その時奥様は外出中→戻る→この伝票は?→すいません、ミスしました。後で詳しく報告します(結局報告のタイミング逃す)→仕事に戻る→帰り際に再度謝る→誠実じゃない、などなど・・・
報告が遅いので、ミスを隠しているように感じるのでしょうね(泣)タイミングが掴めません。。。

補足日時:2008/11/14 01:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
報告が遅いことが評価を下げたんですね。
ただ、忙しいお店でタイミングが掴めません。
迷惑を掛けないようにしていたことが、空回りしまくっていて、本当にどうしたらいいのか・・・
内定先のことも・・・
混乱しています。。

お礼日時:2008/11/14 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!