
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
分かりましたので、また、書かせてもらいますね。
はじめは書いたとおりです。
あいこの場合は、単に初めからやり直します。 つまり、日本語の「あいこでしょ」と言う言い方をせずに、Rock-paper-scisorsと左手を叩いて再度始めます。
何か、私も得したような気がします。 <g>
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、また補足質問してください。
No.5
- 回答日時:
こういうのは日本でも隣の学校だともう表現が違う、というたぐいのものなのでどれほど普遍的なのか分かりませんが、単にそのまま最初のじゃんけんぽん(に値する言葉)を繰り返す、というのをよく耳にします。
RockPaperScissors、RockPaperScissors、Rock、、、穴、というじゃんけんがどのように行われるのか是非しりたいですね。
No.4
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
ここには、Rock-Paper-Scisorsという日本のjan-Ken-Ponと全く同じルールのゲームがあります。
右手でグーを作り、その小指の下のやわらかいところを開いた左手に2回たたいて、3回目にグー、チョキ、パーの一つを出します。
小学生なら誰でも知っているゲームです。
じゃ、あいこは?と聞かれて、あれっ、と思ってしまいました。
聞いてみますね。 ちょっと、ここを開いておいてください。
No.3
- 回答日時:
言語ではなく、国によって違うと思いますよ。
たとえば、英語にあったとしても、すべての英語圏(アメリカ、イギリス、シンガポール、北欧など)で通用するとは限りません。
ドイツにはありましたが、石、ハサミ、紙、穴の4つでした。
穴は紙で塞げ、石は穴に落ちると言っていました。
No.2
- 回答日時:
地域によって違うのかもしれませんが、こちらのサイトでは
『Stone,scissors, paper, shoot!』と載っていました。
あいこは、『shoot』かな?
色んな国のじゃんけんについて書かれていますので、
参考にしてください。
http://www.netlaputa.ne.jp/~tokyo3/janken.html
参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~tokyo3/janken.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報