
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
そうですね、いつも、いつまでも、やはり、一番大切な言葉だと私も思います。
つまり、これを表現する事により、今感じているフィ-リングが確かなもの、というフィーリングを出しているわけですね。
いつも、はalways
いつまでも、はforever
この二つがキーワードだということですね。
恋人的な人であれば、簡単に、I love you always. I do and will love you forever. You will be/are always in my heart (forever) We will be always together in heart (no matter what happens to us).
友達であれば、I'm (always) your friend always. I will be your friend. これなんかは、励まし、にも使えますね。 励ましに、(Don't forget) I am always beside/with you.
これらに、I want you to know thatを加える事によって、だよって覚えておいて、知っていて!というフィーリングを追加できますね。
Our friendship will last forever!
もう少し、状況を狭めてもらえれば、もっと書かせてもらいますよ。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
この回答への補足
沢山ありがとうございますっ。
I'm always your friend. I am always beside with you. 辺りが まさに!という感じです。
そうですね、充分な感じもしますが、もうひとつ要望して良いでしょうか。状況を狭めるとかではないのですが。
比喩表現みたいなものはないでしょうか? ちょっと回り道して伝えるような。ストレートには言えないんだけど、というような場合に使う言葉があれば教えて頂きたいです。
No.6
- 回答日時:
No.3ですけどもうひとつ思い出しました
That's what a friend is for.
友達はそのためにあるんじゃないか、という感じです。
以前洪水になってその片付けを手伝ってくれたのです
私は恐縮してたのですが、そう言ってもらってぐっときました。
これはぐっときますね。
chicagoKoiさんがこの言葉に出会った状況を考えると、更にうるっときてしまうような(笑/洪水ですか… 大変でしたね)
なんだか、窮極の友情の言葉のような気がします。
教えて下さって、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
Gです。
反直接的な言い方ですね。 <g>
じゃ、こう言うのはどうですか?
Friends always need friends.
Relationship becomes Friendship like between you and me.
I'm your hot chocolate for the winter cold day!
みたいになりますが、やはり、直接的な言い回しのほうが私は好きですけどね。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、また補足質問してください。、
度々ありがとうございます。
うーん。日本語だと比喩表現の方が素敵な場合って多いですけれどね、英語はやっぱりストレートな性格なのでしょうか。
けれど、I'm your hot chocolate for the winter cold day! は好きです、とても。日本にはない発想というか。チョコレート、美味しいですよね(笑)
沢山協力して頂いて嬉しい限りです。
No.2
- 回答日時:
なるほどなるほど、どういう事か概ねわかりました。
となると、OKwebでみなさんのお話しを聞くのもOKですが。
ちょっと探すと、英会話をネタにしたメールマガジンが沢山有ります。
そういう中には、アメリカ人が良く使う言い回しとか、そういう事をネタにした物も幾つもあるようですよ。
大抵のメールマガジンには過去に配信された物のサンプルがありますから、その辺をポイントに目的に合ったメールマガジンの配信を受けて見るってのも良いかも知れませんね。
>真剣に答えて下さる皆様に対して、動機があまりにも軽い気持なのですが(苦笑)
いやいや、OKwebは、あらゆる知識のデータベースなんですから、軽い気持ちの質問だってOKですよ。(^^)
なるほど。こういう時こそメルマガですよね。存在をすっかり忘れていた(笑)
メルマガって今、本当に色々なことを取り上げていますよねー。探してみようと思います。
ありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
いわゆる決め台詞が知りたい訳ですよね?
決め台詞ってのは、シチュエーションとのマッチングが大切です。
シチュエーションから外れた決め台詞なんて、滑稽以外の何ものでも無いでしょう。
そんな訳で、どんなシチュエーションで使う言葉なのか?って情報が大切だと思いますよ?
それと、相手の方の英語力も大事。
どんなにシチュエーションにマッチした格好良い決め台詞を使っても、相手の方が理解できないのでは無意味でしょう。
その辺を補足すれば・・・きっと英語が得意な方からばっちりな言葉を教えて貰えると思いますよ。
(ちなみに、私は英語は得意じゃありません・・・あしからず。(^^;)
この回答への補足
そうですよね、ちょっと情報が少な過ぎましたね(苦笑) 気付いて下さってありがとうございます。
でも、うーん… 実は、今こんな状況で、だから○○さんの為に何か言いたい!っていう訳ではないのですよ。知識として知っておいて、いつか機会があれば使ってみたいな~っていう感じなのです。あとは、私はイラストを描いたりするので、それに添えると雰囲気出るかな、と。
真剣に答えて下さる皆様に対して、動機があまりにも軽い気持なのですが(苦笑)
そうですね、強いて言えば、「いつもいつまでも仲良しだよ」的なことだと使う機会も訪れるかな、と思います。
英語レベルは… 日本人の高校生・大学生がわかるぐらいでお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日友達と飲んでいた時に 友達が急に熱く語り始めたんですけど 最近強く思う事があるんだよね〜、 自分 3 2023/02/05 18:20
- 片思い・告白 大切に思っていることを伝える言動 2 2022/07/11 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急】 天使になりたいです。天国で天使になるとかそういうスピリチュアルなのじゃなくて、天使のような 5 2023/03/14 23:29
- カップル・彼氏・彼女 彼の言葉が達者だなあ、と思うのは変でしょうか。 私がYouTubeを見ておすすめしたり、私が発言した 1 2022/12/30 18:11
- 失恋・別れ 別れるべきでしょうか。 彼氏に『友達のままで良かった』と今更言われました。 『自分に自信がないから』 6 2022/11/22 21:46
- カップル・彼氏・彼女 アメリカ男性の感覚でについて詳しい方聞きたいです! その彼と最近仲良くしていてお互い好意はあるんだろ 5 2022/11/03 00:29
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産祝いのお返しのタイミング・考えについて 6 2023/03/27 15:21
- 友達・仲間 私にはこれという友達がいません。学校では私お恥ずかしいながら、不潔で周りから嫌われてました。勉強も得 3 2023/01/09 00:02
- 友達・仲間 友達の事で悩んでいます。現在大学四年生です。 来週開催される大きなイベントに当選し、大学1年生の時か 5 2022/12/08 23:13
- 友達・仲間 友達の事で悩んでいます。現在大学四年生です。 来週開催される大きなイベントに当選し、大学1年生の時か 3 2022/12/09 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
be covered with/by の違い
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
covered with とcovered inの違い
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
approximatelyの省略記述
-
「お仕事についてヒアリングさ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
サリチル酸銅の安定度定数
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報