dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください!!
しゃこを初めて湯がいたのですが殻のむき方がわかりません
殻と身が引っ付いちゃって食べれません・・・
また湯がいたしゃこの料理方法を教えてください

A 回答 (4件)

 しゃこ!美味しいですよね。

とはいえ瀬戸内のおいしいしゃこを最後に食べたのは小学生のころ・・・箱いっぱいにつまって千円ぐらいだったらしい。
 それはさておき。
 
 これはキッチンバサミを使って切るんです。
 刺が多いので人の手で剥いていると手間の方がかかりますし、身がぼろぼろになって食べるところが少なくなってしまいます。
 まず頭を落とし、尻尾をきります。えびのように尻尾にもおいしいぷるりんとした身が詰まっているので、先を尖らせるようにV字に切ります。
 次に身を抑えている両側をハサミで落とすと、あとはもう簡単にくるんとむけます。
 見た目は悪いですが、おいしい食べ物なのでがんばってみてください。
 

参考URL:http://www.google.co.jp/search?q=cache:s_9OZXZx_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
尻尾の身まで教えていただきありがとうございました
今回は時期が悪かったのかスカスカで教えていただいたのに残念でした

お礼日時:2003/01/26 18:21

頭を取って、料理ばさみで両端を切り取ると、


簡単に殻が取れると思いますよ。

http://www.yk.rim.or.jp/~hirot/kosiba/syoku/syak …

以前にも、同様の質問がありましたので、そちらも参考にしてください。

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=429100

茹でたものを中華風に炒めても、美味しいですよ。
エビチリのように、甘辛くしても美味しいです。
でも、そのまま茹でたてがいちばん美味しいかな?

参考URL:http://www.yk.rim.or.jp/~hirot/kosiba/syoku/syak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おいしそうな食べ方を教えていただきありがとうございました

お礼日時:2003/01/26 18:24

塩ゆでしてそのまま食べるのがおいしい。

ビールがあれば最高。
両方から手で挟んで開いたらいけます。私は道具を使ったことないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
今度身のぎっしり詰まったもので試してみます

お礼日時:2003/01/26 18:22

両側(身のつけ根のところ)をハサミで切るとうまくいきます。


そのままか,わさび醤油で食べるのがお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を早くにいただいていたのにお礼を書くのが遅くなりすみませんでした
教わったとおりにしてみました
でも身がすかすかで,せっかく教えてもらったのに時期が悪かったのでしょうか
残念でした

お礼日時:2003/01/26 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!